プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:1472510
QRコード
▼ 臨戦態勢!!
- ジャンル:日記/一般
いよいよ秋本番、今回の大潮周りからが本当の勝負になる。
それに備えて今日は、武器を仕入れてきました。

私の釣りの基盤とも言えるルアーは、X-110、X-80、ローリングベイト、スーサン、
そしてヨレヨレにヤルキスティック、さらにはサルディナ125F・・・
これらのルアーにいくつかのルアーで補って私の釣りは構成されている。
私は基本あっちもこっちもというように新製品に手を出すことはない。
上に上げたルアー達をどこまで熟練して使いこなすか・・・だけである。
もちろん試すことはするが、やはり自分の釣りに合ったルアーを使いこなす
ことに執着する特性なのである。
そういう意味で特に愛着があり、「もしかしたら自分が一番使用してるんじゃない」
と思えるほど信頼しているルアーがある。・・・
ローリングベイト88SSSである!
マジで自分が一番の使い手なんじゃないかと思える程信頼して、また
いい結果も出し続けているルアーなのである。

上段5個が普通サイズのRB77、その下3つがRB88SSS、右下は普通のRB88です。
このローリングベイト88SSSというルアー、普通のローリングベイトと
同じ15gというウェイト設定でサイズアップしたモデルである。
同じウェイトという事で非常にキャスト上も使いやすい!
そして、サイズが上がった利点は、アピール力だけでなく操作性も
じつは上がっているのです。ボディの大きさとの比として、よりキビキビした
動きをしてくれるのである。普通のローリングベイトよりレンジが上だったり、
流れが弱いといったシチュエーションでは、これでしか獲れない魚を獲れるのです。
マジで使いこなせば凄い武器となるルアーなのです。 皆さんでもし
あまり使ったことがない方いらっしゃいましたら、ぜひお試しあれ。(^^)
そしてこの秋から新たに私の武器にラインナップされようとしているルアーがある。・・・
ブービーバード90Fである。
ご存知 Hajime さんが契約するプエブロからリリースされている
シャローミノーである。
正直Hajimeさんと知り合うまで知らなかったルアーだが、先日使用してから、
いっきに大のお気に入りルアーとなってしまったのである。

金系はあまり使いませんが、まったく使わないわけではないです。現在使用中の1本。
このブービーバード90Fというルアー、固定重心としは珍しい後方重心、
ここにキモがある。当然飛距離もかなりのものである。 そしてもう1つ
シーバスの捕食スイッチを入れる特徴にもなっているのである。(秘密)
さらには、その操作性の良さ、泳がして良し!、動かして良し!なルアー
なのである。 特にウェーディングやボートシーバス、サーフなどなど、
足場の低いポイントでは類まれな威力を持っているのである。
秋本番、ますます楽しみな今シーズンとなりそうです。(^^)
- 2010年10月21日
- コメント(22)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 3 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント