プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:1424041
QRコード
▼ ブービーバード鉄仮面チューン
- ジャンル:釣り具インプレ
今年の私の釣りに新たな衝撃を与えてくれたルアー・・・
ブービーバード90F (プエブロ)
そしてもちろん貴重な戦力になったのは言うまでもない。
後方重心のフローティングミノーがもたらす恩恵、
これが解かるだけで表層の釣りがかなり楽になるのである。
そしてよく飛ぶわけです。
が、もちろん万能ではない・・・
魚のレンジが低い時は、やはり厳しいこともあるのです。
もちろんルアーの能力のせいではない・・・
が、やはりそうなると欲しくなるのがアングラーの性である。(笑)
そう、ブービーバードのシンキングバージョンである。
このハイアピールルアーをもう1つ下のレンジで使ってみたい!
縦の動きに弱いシーバスに落とし込みで喰わせたい!
レンジキープでジャークして喰わせたい!
そんな私の欲求から生まれたのが下の画像のコイツです。
名付けて ブービーバード鉄仮面チューン

左がノーマル、右が鉄仮面チューンです。 カッコイイでしょ!(^^)
シンキングチューンするために腹部に鉛張ったところバランス取りで
どうしても頭部にも張る必要があり、このように鉄カブト被ったような
状態になったので鉄仮面です。

まずはここから始まりました。

で、トライ&エラーの末こうなりました。
こだわったのは、ブービー本来の浮き姿勢のままの沈下姿勢です。

どうですか、まあまあいい感じっぽいでしょ。(^^)
水平ジャークを可能にするため汽水域でのスローシンキングになってます。
(もう少し微調整する予定です。)

これがノーマルのウェート(0、2g表示なので、実質11、7gでしょう)

こちらが鉄仮面のウェート(13、2g、約1、5g増量です。)
これだけ違うと飛距離もグ~ンとアップしますね。
で、どんな沈み方をするかと言うと、もの凄くゆっくりと、
まるで映画「タイタニック」のデカプリオのラストシーンのように
縦姿勢で眠るように沈下していきます。
名付けて タイタニックフォール。(笑)
酸欠状態で水面に口出してパフパフしてたベイトもそんな感じで
沈んでいくんですかね・・・
そんな想像をさせる沈み方します。

ブービーバード、皆さんもシンキングチューンしてみませんか!?
私は、しばらくこの鉄仮面チューンで遊んでみます。
釣果報告お楽しみに!(^^)
それにしてもプエブロは個性あるルアー創り出すな。
ジャックドーも気になります。(^^)
- 2010年12月23日
- コメント(28)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント