プロフィール

ぎっち

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:81450

QRコード

そろそろ終盤

2018/11/11(日) AM5:50~8:00 湾奥
5ヒット3ゲット(40~56cm)



ちなみに昨日は同じ時間から7:00までやりましたが、全くのアタリnothingでした。

今日はゲストさん2名と一緒に。

「一度やってみたい!」という職場の先輩と、シーバスはよくやっているというその先輩の仲良しさんの3人でスタート。

開始早々、セイゴのアタリ!

でも乗らず。

残念がっていたら、すぐ横で!

葛西近隣でシーバスをやっているという先輩が1投目からヒット!

「さすがですね~」と即ゲット。サイズは41cm。

その後、数投目に今度は自分にもヒット!
e36h59owy2vyy22si5pc_480_480-fc3e16c3.jpg
40cmちょうどのセイゴちゃん

セイゴはやっぱ裏切らないね。

その後、また同サイズが1回ヒットしたが、すぐにバラす。
(く~やしぃ)

シーバス初の先輩にも釣れてほしいところだが、その後は自分自身もアタリが出ない。

昨日よりベイトっ気があって、波っ気もあるので、いつ喰ってもいい感じはあるものの…

30分ほど経過し、先輩を見ると、ルアー初めてとは思えないほど、キャストもアクションも良好。

「活性高ければ十分ヒットすんのになぁ」と思いつつ…

自分は小移動(苦笑)

ルアーサイズ上げれば魚もサイズup?

とタイダル12cmのグリーンラメに変えてすぐ!

ようやく2本目ゲット!
c7d9sbothshs6zzbifey_480_480-0c444403.jpg
ひょろ長い56cm

 
さらに先輩はほっといて(汗)また一人で小移動。

もう1本追加。

z9cht4dxwm88tgfyp3ui_480_480-18e3f694.jpg
ほぼ同サイズの55cm

でも、今度はグッドコンディションでよく引いてくれました。

結局、潮止まり過ぎの8時までやりましたが、その後はアタらず、残念ながら先輩もゲットとは至りませんでした。

まだ表層水温19℃弱で3週間ほど下がっていませんが、もうそろそろ駆け足?

終盤になっちゃうんですかね~

コメントを見る

ぎっちさんのあわせて読みたい関連釣りログ