エリ10って釣れるのね

  • ジャンル:釣行記
仲間よりバチ抜け情報があり

さっそくポイントへ。



うーん。。。



満潮前に着いてしまった

足元はハクだらけ…

抜けるかな〜…



実際下げが効き始めた頃

モワン◎が始まり

ところどころパシャパシャやり始めた



プレックス水面直下を流してやると

トンっとバイト!

しかしランディングミスっ!

なるほど

バチ抜けってこんな感じなのね!



恥ずかしながら

バチパターンをきっちりやるのは

今年が初めてだった。



感覚はつかめたところで

【バチ抜け→エリ10】

これを検証したかった。


まずはコモモSF110

泳がないように意識して巻く。

ダメ。。。

次にコモモSF110カウンター

そっと流すように。

ダメ。。。

脱線してアルデンテ95s

流れに乗せて巻く。

。。。


結果が出る
3m5b6mda58zzbmg2wuox_920_506-90b42275.jpg

かわいいセイゴちゃん


プレックス水面直下といいアルデンテといい

水面1枚下なのか…

とりあえず

エリ10

コモモSF110と同じように巻く

巻くだけ

バイトが連発する!

が、

思ってる以上のラインスラッグのせいで

乗せきれない。

しかし結果はハッキリした。

e9f7897hu2yuxzkwd23v_920_920-a71954ca.jpg

エリ10

釣れる。



巷で言われてるように

投げて

巻く

それだけで

釣れる。


時折

似たようなコモモを挟んでも

なぜかバイトせず。


色かと思ったが

エリ10はカラーチェンジしても

釣れた。





バチ抜け楽しいかも(^^)

あんまし好きな釣りじゃ無いけど

しっかりやれば

楽しめるんだな!



2016シーバス:11

コメントを見る