気になるシャルダス(^-^)/

  • ジャンル:日記/一般
毎回新しいルアーが発表されると
気になってしまう。
発表される

「こんなルアーなのね、ふーん」
発売時期が決まる

「ふーん、別に必要無いや〜」
発売直前

「よし、これは買おう!」
こんなん毎回ですわ(^^;;笑
浪費癖+収集癖
ルアー釣りには最悪な「癖」ですな>_<
ま、今回はタイトル通り
シャルダス20…

続きを読む

96ML。旅立った日

  • ジャンル:日記/一般
最近ホゲ祭りです(^^;;
たまにはログをと思い
愛竿のレビューでも。
今更な機種ですが、
morethanAGS 96ML
約1年半使用したメインロッド
(以下96)
それまで使ってたのが
ノーマルモアザン93ML。
(以下93)
○なぜ96か?
AGSが使いたかった。
made in JAPAN 笑
異常な軽さ。
○メリットは?
その軽さが1番の恩恵ですかね。…

続きを読む

カルコンカスタマイズ

  • ジャンル:日記/一般
釣りに行きたいが行けない(~_~;)
行けるタイミングは雨だったり、強風だったり
はぁ…
ということでリールいじり!
年末に買ったばかりのカルコンを早速カスタム!
一度修理してから、やっぱり巻き心地が気になることもあり、自分で開けることに。
前回の「ハンドルが突然重くなった」症状は出てませんが
巻いていると「コ…

続きを読む

その3、おかえり!/カルカッタ不調にて。

  • ジャンル:日記/一般
以前のログで修理に出したカルカッタ
本日帰ってきました(^^)
じゃーん
とりあえず写真。笑
きっとキッチリ原因突き止めて交換修理してくれたんだろうな〜(^^)
ウキウキ気分で取りに行く。
結果…
原因不明
んん???
(・・?)
《原因不明》
うそーん(^^;;
原因わからなかったけど内部組み立て直して
グリスアップし直しま…

続きを読む

その2/カルカッタ。不調にて。

  • ジャンル:日記/一般
昨日の続き。
15カルコン201hg
突然ハンドル回転が重くなってしまうという症状。
前回コメントくれた方のアドバイスをもとに
メカニカル奥のベアリングを確認。
う〜ん。
特に異常なし。
錆びてないし
回転もスムーズだし。
?????
そのまま組み直すも
回転は重いまま。
んー(^^;;笑
買ったのが先月末。
使用回数3回。…

続きを読む

カルカッタ。不調にて。

  • ジャンル:日記/一般
カルカッタ早速の不調。
最後に使ったのは5日前のキャス連。
帰宅後マニュアル通りの水洗い→乾燥
異常なし。
そして今日。
普段は糸をレベルワインドから出して止めてる
クラッチ切って少し垂らして巻く
この時も異常は感じない。
そして空回ししたくなったため
止めてある糸を外し
ハンドルを回すと…
やたら重い。
???…

続きを読む

今年の相棒。

  • ジャンル:日記/一般
さてさて、2016年になりました。
今年も良い釣りができますようにと(^^)
去年は『年間100』という目標を立てましたが
結果は151匹でした\(^o^)/
というかハイシーズンで100いった気が…
そして80を2本あげることができ
自分的にはかなり満足な結果でした。
今年は
『目指せ90、そしてメーターへの挑戦inホーム』
にしまし…

続きを読む

釣った魚をどうしますか?

  • ジャンル:日記/一般
マジでムカついた。
シーバスのリリースについて
皆さんはどんな考えをお持ちですか?
仕事帰りに渡る橋。
たまに釣れてるかなーと覗いて帰る
↑変態w
今日も覗く。
2人組のアングラー。
片方がファイト中。
なかなか寄ってこないのを見ると
ランカーかスレか淡水。
見えた魚体は70は優に超えるシーバス
ただしスレ。
ジャ…

続きを読む

14ステラ脱シュリシュリ!

  • ジャンル:日記/一般
俺は雨男なのか…
今日は上げを打つと決めてたのに
寝ないで準備してたのに
雨止んでたのに〜>_<
ということで
ずーっと気になってた14ステラのシュリシュリ音
早巻きするとシャーシャーとかシュリシュリーとか
症状が出たのは使い始めて
3回目!
シマノさん頼みます。
バイブのダートとかし始めた頃から。
リールに負荷が…

続きを読む

ウェーダー新調(^^)

  • ジャンル:日記/一般
最近の荒川はまだ不調ですかね?
自分のホーム付近ではあまり釣れている(爆発してる)話は聞けないです
河口近辺まで行けば状況は変わるのかな???
ま、エイ怖いから行かないけどw
今日は新しく買ったウェーダーのお話。
じゃじゃーん!
気になっていたブルーストームを購入しました(^^)
ネットで知って気になっていたも…

続きを読む