プロフィール
なかむ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:44057
QRコード
▼ カルコンカスタマイズ
- ジャンル:日記/一般
釣りに行きたいが行けない(~_~;)
行けるタイミングは雨だったり、強風だったり
はぁ…
ということでリールいじり!
年末に買ったばかりのカルコンを早速カスタム!
一度修理してから、やっぱり巻き心地が気になることもあり、自分で開けることに。
前回の「ハンドルが突然重くなった」症状は出てませんが
巻いていると「コリコリ〜」という振動が定期的にやってきます…
とほほ…
んで早速分解。

ここのベアリング。。。
(実は修理出す前にここまで開けていますがw)
ベアリングが若干黒くなりました。
前はシルバーだったのに。
実はこいつが巻き抵抗原因でした
前のは一切回らなくなっており、ただの金属の輪状態だった訳で。
一度開けたので、有償覚悟の修理でしたw
回転はスムーズで問題なし(^^)笑
次に進む

写真撮り忘れたけど
この軸の裏側に着いてるベアリング
そいつがコリコリの原因でした!
新しいものに変更して快適に(^^)
ついでにヘッジホッグのかっ飛びチューン!

アベイルのスプールに

アベイルの105mmハンドルで完成!

どれだけ飛ぶようになったのか楽しみ(^^)
ってな訳でカルコンカスタマイズでした〜
行けるタイミングは雨だったり、強風だったり
はぁ…
ということでリールいじり!
年末に買ったばかりのカルコンを早速カスタム!
一度修理してから、やっぱり巻き心地が気になることもあり、自分で開けることに。
前回の「ハンドルが突然重くなった」症状は出てませんが
巻いていると「コリコリ〜」という振動が定期的にやってきます…
とほほ…
んで早速分解。

ここのベアリング。。。
(実は修理出す前にここまで開けていますがw)
ベアリングが若干黒くなりました。
前はシルバーだったのに。
実はこいつが巻き抵抗原因でした
前のは一切回らなくなっており、ただの金属の輪状態だった訳で。
一度開けたので、有償覚悟の修理でしたw
回転はスムーズで問題なし(^^)笑
次に進む

写真撮り忘れたけど
この軸の裏側に着いてるベアリング
そいつがコリコリの原因でした!
新しいものに変更して快適に(^^)
ついでにヘッジホッグのかっ飛びチューン!

アベイルのスプールに

アベイルの105mmハンドルで完成!

どれだけ飛ぶようになったのか楽しみ(^^)
ってな訳でカルコンカスタマイズでした〜
- 2016年2月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 23 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント