エクスセンス修理とローギア化②

  • ジャンル:日記/一般
追加注文した部品が早々に届いたので前回の続き

まずはウォームシャフト!

c3000Mのものを取り寄せたところ

u5vsipja9mr2wxuy3ndc_480_480-59f1264c.jpg
やはりドンピシャでハマりました(^^)

これで問題なさそうですね

結局ローギア化には
ドライブギア
ウォームシャフトギア
ウォームシャフト
ピニオンギア

の4点が必要でした

続いてついでのカスタマイズへ

まずはラインローラーのDLC化

すでに2BB仕様にしていたので

これはポン付けで完了

h8so67twyg8v94zj24wc-4677ea4f.jpg


それからウォームシャフトの後側のBB化

vaijua34jrs5zcsjws2u-bf303676.jpg

これはヴァンキッシュの物を使用

元々のブッシュとは高さが変わってしまうので

ブッシュをひたすらに削る

ここまで来ればだいたいジャストサイズ!

7nhsyum846sxfif853u6_480_480-3d003558.jpg

あとはシムを使って微調整して完了!

g2nyxdw8y8mu68hvbn36-50985705.jpg

その他、全BB交換も考えましたが

今回はスルーして

とりあえず組み上げ。

グリスアップとかよくわからんので

テキトーに。

ハンドルはハイギア仕様だと長いので

見た目チェンジを考えて

ハイパーフォースの物に交換!

ぽん付けでOK!

完成がこちら!

ahbdm58p9bo2rg8catuo-4fe065e8.jpg

なかなかゴージャスな感じになりました(-。-;笑

巻きごごちはというと…


(^o^)


しゃりしゃりー

そして重たい。

まだまだ改善の余地ありそうなので

時間あるときにでも再調整します。

とりあえずこれで完了!

OHメンテナンス、改造は自己責任でおねがいしますね!

コメントを見る