プロフィール
ギアベンドン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:14454
QRコード
虹
- ジャンル:釣行記
こちらでは、久しぶりの投稿です。
10日の当直明け
午後から自由時間。
ネットで男鹿方面の波風をみるといい感じ!
片道2時間
狙うは磯なので、日没を考えると、やれて1時間ちょい。
私の中で唯一ある鉄板ポイント
(ここは外すと高確率でボーズとなります)
あそこにた立って、あのタイミングで、あのルアーを投げて、こ…
10日の当直明け
午後から自由時間。
ネットで男鹿方面の波風をみるといい感じ!
片道2時間
狙うは磯なので、日没を考えると、やれて1時間ちょい。
私の中で唯一ある鉄板ポイント
(ここは外すと高確率でボーズとなります)
あそこにた立って、あのタイミングで、あのルアーを投げて、こ…
- 2015年11月11日
- コメント(1)
カヤックフィッシング 漕釣39回目 ~夏休み後半2日目 陸奥湾真鯛からの秋田県fimoオフ会パート2~
- ジャンル:釣行記
夏休み後半、2日目(8月21日)。
AM1時半起床で、朝一から陸奥湾真鯛を狙ってきました。
仲間と合流してAM4時出艇場所に到着。
好釣果が続いている場所ですが、私にとっては初めてのポイント。
連日続いてる風もなんとか収まっており、予定通り4時半過ぎに出艇です。
やっぱり初めての場所のワクワク感はいいですね~。
…
AM1時半起床で、朝一から陸奥湾真鯛を狙ってきました。
仲間と合流してAM4時出艇場所に到着。
好釣果が続いている場所ですが、私にとっては初めてのポイント。
連日続いてる風もなんとか収まっており、予定通り4時半過ぎに出艇です。
やっぱり初めての場所のワクワク感はいいですね~。
…
- 2015年8月23日
- コメント(2)
カヤックフィッシング 漕釣38回目 ~The 3rd Seabass Camp in 十三湖~
- ジャンル:釣行記
The 3rd Seabass Camp in 十三湖 に参加してきました~。
15日夕方からフリーの身になったので、18時過ぎに出発して21時過ぎに十三湖到着。
早速、盛り上がっているバーベキューの輪に入れて頂きました。
この日は、日中の空いた時間に20数キロの走り込みをしていたので、ビールが旨い旨い。
そして楽しい会話と美味しい…
15日夕方からフリーの身になったので、18時過ぎに出発して21時過ぎに十三湖到着。
早速、盛り上がっているバーベキューの輪に入れて頂きました。
この日は、日中の空いた時間に20数キロの走り込みをしていたので、ビールが旨い旨い。
そして楽しい会話と美味しい…
- 2015年8月17日
- コメント(3)
お盆前に
- ジャンル:釣行記
お盆はいつからいつまで?
ネットで調べてみると、一般的には2015年は8月13日~16日みたいですね。
という訳で、お盆の前に釣りに行くなら12日夜がラストチャンス
19時過ぎ、米代川へ向かってました。
8月3日以来の釣り。先週は夏休みだったものの、釣りには行けず少々ストレスが(笑)
不安と期待を胸に、暗闇中…
ネットで調べてみると、一般的には2015年は8月13日~16日みたいですね。
という訳で、お盆の前に釣りに行くなら12日夜がラストチャンス
19時過ぎ、米代川へ向かってました。
8月3日以来の釣り。先週は夏休みだったものの、釣りには行けず少々ストレスが(笑)
不安と期待を胸に、暗闇中…
- 2015年8月13日
- コメント(2)
およよ・・・
- ジャンル:釣行記
納涼会やら夏休みによる外出などで、しばらくは釣りに行けそうにないな~という事で、8月2日夜にちょっと出撃。
とはいっても、遠出できない状況なので、最上流ポイント記録更新を目指して、まずは近場の開拓。
サクラ狙いで通ったことがあるポイントですが、なかなかの雰囲気(以前とだいぶ地形が変わりましたが)。
しか…
とはいっても、遠出できない状況なので、最上流ポイント記録更新を目指して、まずは近場の開拓。
サクラ狙いで通ったことがあるポイントですが、なかなかの雰囲気(以前とだいぶ地形が変わりましたが)。
しか…
- 2015年8月3日
- コメント(4)
最新のコメント