プロフィール
takuya
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:131285
QRコード
▼ 自然は素晴らしい
- ジャンル:釣行記
ヘックション.....
あいも変わらず行ってます。
私の行っているエリア
小型が多いのですが
これを捕るのが難しい(汗)
たとえ小型でも、そこにいる魚にルアーに反応させ、
如何にして摂るか、とてもゲーム性が高い楽しい釣り♪
色々工夫をこらし、フックをバチ抜け用の細軸に変
えたり、リーダー細くしてみたり、ドラグいじってみたり
思考錯誤の末に
ちゃいチーバス
ほーら外掛りでしょー
写真ではわかりづらいですがフロントも外です。
原因は分かってるんですよ
僕のイメージだと、外掛りの場合、魚のファーストア
タックで、フックがスズキの硬い外側にチョンっと乗っかている状態、そこから、ゲーブの奥までしっかり針掛かりさせれる、ハリのある、ロッドが必要ではないかなと.....
これが正解かはどーでもいいんです
ただ、色々考えて釣った一本は、
間違いなく、釣れたではなく、釣った一本なのです♪
あっ
それとこのエリア
難攻不落のあの魚が...... しかもナイトゲームで.....
もう半分以上こいつが本命だったりもします(爆)
ガッツンとアタックからの強烈な走り
スズキとは違うファイトを見せてくれマス
綺麗な尻尾
繊細な鱗
凛とした顔つき
きた~
カッコイイ~
しびれた~
自然の豊かさ、美しさ、そして力強さを肌で感じ
深夜の河川を後にしました。
今日も感動をありがとう。
おしまい
- 2013年5月27日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント