プロフィール
唐木元
北米
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
QRコード
対象魚
▼ サイズダウン現象、そして高切れと直結
- ジャンル:日記/一般
来週から急遽ライブイベントを主催することになって、にわかに慌ただしくなってしまった。夕方からイベントを手伝ってくれるナナちゃんと、あとユキが合流して、会場となる閉鎖中のホテルを掃除するのを手伝ってくれた。それで疲労困憊になって帰宅後倒れ、目が覚めると12時半。ちょうど引き8分、昨日までの実績でいうと時合いだろう。無理矢理起きて出かけた。
きょうはランガンしてポイント探ってる余裕もないので、コリアーズのフェリー乗り場に直行。2投目で63cm、5投目で65cmがいきなり出た。しかしそのあとは55cm、30前後、40後半、40前後とサイズダウン。潮止まりで気配がなくなり、納竿。もっと手前から流していくとかレンジを刻んで入れていくとか、そういうテクニックがあればサイズダウンが避けられたかもしれないと思う。
最悪だったのは、3匹目の55cmを釣った次のキャストで、リーダーに傷が入っているのをチェックせずに投げて、あっけなく高切れしたことだ。高切れしたときのヒュン………って虚無感はちょっと他に似てるものがないというか、程があるだろって感じがする。虎の子のブローウィン140sが海の藻屑と消えた。環境負荷。経済的負担。なによりブローウィン買えない問題。落ち込む。
しかも運の悪いことにスナップを忘れてきて、初めてスナップなしでルアーに直結して投げるはめになった。ただこれがちょっと面白かったのは、ルアーチェンジがめんどくさいので、おのずとひとつのルアーをいつもより長い時間投げ続けることになる。臨機応変さは減るけど、代わりに強制的に根気強さが出る感覚があった。あまりに頻繁にルアーチェンジするのも、チャンスを逃している気がする。
No.668 4/10/2021 1:04AM 下げ8分
63cm、ブローウィン140S、コリアーズ右


きょうはランガンしてポイント探ってる余裕もないので、コリアーズのフェリー乗り場に直行。2投目で63cm、5投目で65cmがいきなり出た。しかしそのあとは55cm、30前後、40後半、40前後とサイズダウン。潮止まりで気配がなくなり、納竿。もっと手前から流していくとかレンジを刻んで入れていくとか、そういうテクニックがあればサイズダウンが避けられたかもしれないと思う。
最悪だったのは、3匹目の55cmを釣った次のキャストで、リーダーに傷が入っているのをチェックせずに投げて、あっけなく高切れしたことだ。高切れしたときのヒュン………って虚無感はちょっと他に似てるものがないというか、程があるだろって感じがする。虎の子のブローウィン140sが海の藻屑と消えた。環境負荷。経済的負担。なによりブローウィン買えない問題。落ち込む。
しかも運の悪いことにスナップを忘れてきて、初めてスナップなしでルアーに直結して投げるはめになった。ただこれがちょっと面白かったのは、ルアーチェンジがめんどくさいので、おのずとひとつのルアーをいつもより長い時間投げ続けることになる。臨機応変さは減るけど、代わりに強制的に根気強さが出る感覚があった。あまりに頻繁にルアーチェンジするのも、チャンスを逃している気がする。
No.668 4/10/2021 1:04AM 下げ8分
63cm、ブローウィン140S、コリアーズ右

No.669 4/10/2021 1:15AM 下げ8分
65cm、ブローウィン140S、コリアーズ右

No.670 4/10/2021 1:29AM 下げ9分
55cm、ブローウィン140S、コリアーズ右

No.671 4/10/2021 1:53AM 下げ9分
30前後、VJ-22、コリアーズ右

No.672 4/10/2021 1:58AM 下げ9分
40後半、VJ-22、コリアーズ右
- 2021年4月11日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント