プロフィール
唐木元
北米
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
QRコード
対象魚
▼ 釣りログと2021年度のスタート
- ジャンル:日記/一般
春だしfimo釣りログ、始めてみようと思います。ニューヨークはマンハッタンの陸っぱりで、ストライプドバスという日本のシーバスの近縁種にあたる魚を釣っています、唐木と申します。
昨年6月、コロナの影響でとてつもなく暇になってしまい、近所の川沿いを散歩していたとき釣り人を見かけまして、これは気晴らしによいのではないかと思って始めてみたところ、すっかり中毒になってしまいました。釣りは小中学生の頃に少々やっていたのですが、ルアーはほぼ無経験からのスタートでした。
昨年度の釣果は、6月が1本、7月1本、8月3本、9月62本、10月146本、11月343本、12月79本、1月が14本。1/17を最後に厳冬期に入ってしまい、通算649本で昨シーズンが終わりました。3月も20日を過ぎて気温が緩んできたので、そろそろ2021年度のシーズンを始めたいと思います。ニューヨークの釣り事情などはおいおい書いていこうかと思っています。
というわけで2021シーズン最初のサカナです。フェリー停留所の明るいほうから暗いほうに流していくとガツン。
No.650 3/31/2021 3:58AM 下げ5分
55cm、ブローウィン140s、コリアーズフック右手
昨年6月、コロナの影響でとてつもなく暇になってしまい、近所の川沿いを散歩していたとき釣り人を見かけまして、これは気晴らしによいのではないかと思って始めてみたところ、すっかり中毒になってしまいました。釣りは小中学生の頃に少々やっていたのですが、ルアーはほぼ無経験からのスタートでした。
昨年度の釣果は、6月が1本、7月1本、8月3本、9月62本、10月146本、11月343本、12月79本、1月が14本。1/17を最後に厳冬期に入ってしまい、通算649本で昨シーズンが終わりました。3月も20日を過ぎて気温が緩んできたので、そろそろ2021年度のシーズンを始めたいと思います。ニューヨークの釣り事情などはおいおい書いていこうかと思っています。
というわけで2021シーズン最初のサカナです。フェリー停留所の明るいほうから暗いほうに流していくとガツン。
No.650 3/31/2021 3:58AM 下げ5分
55cm、ブローウィン140s、コリアーズフック右手

- 2021年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント