プロフィール

GEN

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:37919

QRコード

新規ポイント開拓

今日は日中少し時間が空いたので新規ポイント開拓のために相模川へ。


相模川のシーバスは基本的に寒川の堰から河口までの間しかポイントがありません。


たぶん。


で、その間をGoogle先生で色々見てみるんですが、茅ヶ崎側は車が停められるところが少ない(駐禁場所に路駐すれば別ですが)ので、基本、平塚側で探しています。


その中で気になっていた寒川の堰からちょっと下ったところのポイントを見に行きました。


なんというか…


釣りはできない感じ。


ロープとフェンスで行く手を阻まれます。


しかし、川を覗き込むとテトラ側のところにシーバスが数匹見えてます。


なんともやりきれない…


回り込んで藪漕いでいってみるか…


とりあえずロープのないところから行けるところまで行って、足場はかなり高いけどタモを伸ばせばランディング出来るところを見つけ、変な体勢でシャルダスをキャスト。


狙ってたポイントからは大きくはずれて着水。


ベイトタックルが欲しい(^^;


テロテロ巻いてくると手前のシェードの中からブワッと出てきてゴン!


オリャ!


と合わせるもすっぽ抜け…



ナンテコッタ。



その後うまくキャストできないし、体勢もキツイから早々に移動。



もう少し下流の流れ込みのポイントへ。



ここはとにかくボラが溜まってるところ。



際立たずに手前からキャスト。



案の定コツコツとボラに当たります。



いつもは夜来るからわからないけど、50〜60くらいのボラが100匹くらいウヨウヨしてる(^^;



こわっ(´Д` )



ダメだなぁ…と思いながら下流側へキャストしながら移動。




すると橋の手前くらいでライズが。



すかさずシャルダスをキャスト



プルンと何かが触る



オリャ!



と合わせる…かかった!?



と思いきやはずれた…



ルアーを回収するとでかい鱗が。



ボラやん(´Д` )



その後流心付近では間違いなくシーバスがライズを繰り返す



投げようとしたらカーディガンにフックが刺さって取るのに一苦労…(カーディガンで藪こぎってやばいヤツじゃんww)



なんとかフックを外してキャスト



ガツっとアタる



オリャっとフッキング



のらない(´Д` )



なんでだろう??



食わせの問題なのかなぁ…



シャルダスは間違いなく反応がいい。



でも食わせきれない。



何かが違うんだろうなぁ…



その後、何もなく納竿



普段やらないデイゲームは難しいけど、目で見て分かる事も多いから楽しい!



また昼間にリベンジだ!



あ、写真はありませんm(_ _)m

コメントを見る