プロフィール
GEN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:37922
QRコード
なかなか難しい…
最近は日曜の夜釣行が習慣化しそうな兆しの僕です。
昨日もいつものごとく相模川へ出撃してきました。
ただ、いつも入る上流域の対岸側へエントリーしてきました。
20時過ぎにポイントへ到着。下げ五分ってところでしょうか。
流れは早く潮位は浅め。
リトリートスピードを間違えると川底の掃除をするハメになります。
初…
昨日もいつものごとく相模川へ出撃してきました。
ただ、いつも入る上流域の対岸側へエントリーしてきました。
20時過ぎにポイントへ到着。下げ五分ってところでしょうか。
流れは早く潮位は浅め。
リトリートスピードを間違えると川底の掃除をするハメになります。
初…
- 2018年9月24日
- コメント(1)
睡眠時間との戦い
昨夜、満潮からの下げ始めくらいくらいから出撃しました。
朝は5時起きで仕事な上に釣り場までは往復2時間。
家族との折り合いもあって、21〜23時までと時間を決めて挑んだ釣行です。
堰下は激戦区なので避けて、中流域のお気に入りポイントへ。
流れてくれていれば釣れる確信があったのですが…
恐ろしく流れていない(^^;
…
朝は5時起きで仕事な上に釣り場までは往復2時間。
家族との折り合いもあって、21〜23時までと時間を決めて挑んだ釣行です。
堰下は激戦区なので避けて、中流域のお気に入りポイントへ。
流れてくれていれば釣れる確信があったのですが…
恐ろしく流れていない(^^;
…
- 2018年9月17日
- コメント(1)
久々。
久々にログを書きます。
転職後、バタバタな日々が続いており、なかなか釣りに行けなくなってしまい2ヶ月が経ちました。
ようやく仕事にも落ち着いてきたので、2週間前くらいにようやく釣りを再開。
週末アングラーです。
昨夜で復帰後4回目の釣行。
最初の2回は釣れたらラッキー。
とにかく感を取り戻す事が大事で、キャ…
転職後、バタバタな日々が続いており、なかなか釣りに行けなくなってしまい2ヶ月が経ちました。
ようやく仕事にも落ち着いてきたので、2週間前くらいにようやく釣りを再開。
週末アングラーです。
昨夜で復帰後4回目の釣行。
最初の2回は釣れたらラッキー。
とにかく感を取り戻す事が大事で、キャ…
- 2018年9月9日
- コメント(1)
貴重なチャンス
昨日の朝、1時間だけなら行けそうな感じだったので、久々に行ってきました。
仕事が変わってからというもの、以前のように自由に釣りに行く事が難しくなり、ほんとに限られた時間にやるしかなくなりました。
そんな折に訪れたチャンス。
ちょっと寝坊してしまい現地に着いたのは4時20分。
40分か…
準備してポイントに着い…
仕事が変わってからというもの、以前のように自由に釣りに行く事が難しくなり、ほんとに限られた時間にやるしかなくなりました。
そんな折に訪れたチャンス。
ちょっと寝坊してしまい現地に着いたのは4時20分。
40分か…
準備してポイントに着い…
- 2018年6月30日
- コメント(1)
ベイトとソマリ
今日は午前中に健康診断だけなので、多少寝不足でもいけるんじゃないかということで、行ってきました。
最近の相模川はアングラーさんが多いですね!
ちょっと前まではそんなにポイントでバッティングする事もなく、週末じゃなければほぼ貸し切り状態だったんですが、ここ最近は毎回数組のアングラーさんとすれ違うかニア…
最近の相模川はアングラーさんが多いですね!
ちょっと前まではそんなにポイントでバッティングする事もなく、週末じゃなければほぼ貸し切り状態だったんですが、ここ最近は毎回数組のアングラーさんとすれ違うかニア…
- 2018年6月22日
- コメント(2)
車にあったルアーのみで勝負
今日も少し寝過ごしてしまい、ポイントに到着したのが4時半になってしまいました。。。
駐車ポイントについて準備をしている時に気付いたのですが。。。
ルアーボックスを一式、家に置いてきてしまった。
マジか・・・
昨日使ったやつを塩抜きして乾燥させて輪ゴムで止めて・・・
玄関にビニール袋に入れて置いておいたの…
駐車ポイントについて準備をしている時に気付いたのですが。。。
ルアーボックスを一式、家に置いてきてしまった。
マジか・・・
昨日使ったやつを塩抜きして乾燥させて輪ゴムで止めて・・・
玄関にビニール袋に入れて置いておいたの…
- 2018年6月19日
- コメント(1)
ヘタレ号、初めての出番
今朝は若干寝坊してしまい、ポイントに着いた時には既に辺りは明るくなっていました(^^;
前回の反省を活かして今回はちゃんとヘタレ号を持参してエントリー。
すると下流側に2人のアングラーさんの姿が。
あそこ、渡れるんだ…
今度チャレンジしてみよう。
そんな事を思いながら、最近調子のいいポイントの、調子のいい立ち…
前回の反省を活かして今回はちゃんとヘタレ号を持参してエントリー。
すると下流側に2人のアングラーさんの姿が。
あそこ、渡れるんだ…
今度チャレンジしてみよう。
そんな事を思いながら、最近調子のいいポイントの、調子のいい立ち…
- 2018年6月18日
- コメント(2)
高活性の相模川
今朝は4時から1時間ちょっとだけ行ってきました。
最近明け方の相模川は高活性です。
昨日微妙に雨が降ったので濁りもあるだろうし、満潮からの下げがちょうど明け方に当たることもあって期待できそうな感じ。
ポイント的には岸が近いし計測もしやすいだろうと思い、ヘタレ号は車で待機させる事にしました。
ところがポイ…
最近明け方の相模川は高活性です。
昨日微妙に雨が降ったので濁りもあるだろうし、満潮からの下げがちょうど明け方に当たることもあって期待できそうな感じ。
ポイント的には岸が近いし計測もしやすいだろうと思い、ヘタレ号は車で待機させる事にしました。
ところがポイ…
- 2018年6月15日
- コメント(1)
自分の技術の無さに嫌気がさした…
昨夜は雨の後の増水と濁りの恩恵を受けに行ってきました。
満潮前から下げ始め狙いでシャローポイントへ。
本命ポイントへは支流を渡ってからちょっと歩いていく感じのところなんですが…
さすがの増水と満潮近くということもあって、支流を渡るのに一苦労。
背伸びしてウェーダーの丈ギリギリまで浸かってようやく渡れまし…
満潮前から下げ始め狙いでシャローポイントへ。
本命ポイントへは支流を渡ってからちょっと歩いていく感じのところなんですが…
さすがの増水と満潮近くということもあって、支流を渡るのに一苦労。
背伸びしてウェーダーの丈ギリギリまで浸かってようやく渡れまし…
- 2018年6月12日
- コメント(2)
2度目のやっちまった〜
- ジャンル:釣行記
- (スウィングウォブラー, 中流域, koume60, 相模川, セイゴ, イナッコ, ハク, ウェーディング, ポジドライブガレージ, ima )
昨日の工作の出来具合をチェックするために久々に出陣!
横浜のバチ体験を除けば10日ぶりくらいの釣りで相模川。
久々過ぎて1年くらい釣りをしてなかった感覚に陥った(笑)
昨日の目標としては
1)ウェーディングをして
2)計測するくらいのサイズを釣って
3)岸に上がらずに浸かったままヘタレ号を使用して計測
4)願わ…
横浜のバチ体験を除けば10日ぶりくらいの釣りで相模川。
久々過ぎて1年くらい釣りをしてなかった感覚に陥った(笑)
昨日の目標としては
1)ウェーディングをして
2)計測するくらいのサイズを釣って
3)岸に上がらずに浸かったままヘタレ号を使用して計測
4)願わ…
- 2018年6月6日
- コメント(0)
最新のコメント