プロフィール
GEN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:37940
QRコード
▼ 1週間ぶりの釣行/稚鮎パターン
凄腕が始まると魚が釣れなくなる。。。これってあるあるですよね?笑
GW後半は全く釣りに行けず、いざ行けそうなタイミングになったら土砂降りの雨。。。
全くもってツイてない(^^;
ようやく雨も落ち着いたので、いい具合に増水して濁りも入ってきているだろうと予想し、昨晩は満潮1時間前からエントリーしてきました。
今回は今までよりさらに上流のチェックも兼ねての釣行です。
いざポイントについてみると。。。
増水はしている。が、流れが恐ろしく早い。
ウェーディングしていると流されそうだ。。。
そして何より、濁りが入ってない(~~;
いつもの綺麗な相模川です。
一応そのポイントで数投してみるも・・・ルアーがドリフトするというより高速で流されて行く。
これは・・・どうすればいいのかな?
と、自分の経験値では太刀打ちできなさそうだったので、少し下流へ移動する事に。
しかし、ちょっと来ないうちに川の地形が変わっていて、前に居着きを見つけたポイントがわからなくなってしまいました。。。
仕方がないので、しばらくウロウロしながら良さげなポイントを探していると、稚鮎が溜まっているシャローを見つけたので、ダメならもっと下流の実績のあるポイントへ行こうと「とりあえず30分」と決めてやる事にしました。
何を投げようかなと考えながら稚鮎の動きや川の流れを観察していると、流心からの駆け上がり付近でボフッという捕食音が!
いきなりいい感じ。
そこへアルデンテをキャスト。
ボフッと出た!
でもミスバイト^^;
するとそのミスバイトを皮切りにあっちでもこっちでも捕食が始まりました。
どこに投げても釣れそうな感じはするけど、シャローにいるのはおそらくセイゴクラス。
もう少し大きのを狙うなら・・・
と、ダウンクロスで対岸へアルデンテをフルキャスト。
そこから駆け上がりの所までほぼ巻かないでドリフトさせ、シャローに差し掛かったあたりでスルスルっと巻くと
ググっ
やっぱりいた。
フッキングも決まり、大分遠くでかけたのでなかなか楽しいファイトもでき、無事にランディング。

この辺まで登ってくるやつはトルクがすごいけど・・・

やっぱりサイズがね^^;
その後、流れが早くなるタイミングで定期的に捕食祭りが起こる。
そしてアルデンテ、ハイドロアッパー、マニック、kosuke85、ハードコアリップレス90などを投げ倒すも、無反応。
であれば、やっぱり秘密兵器のトライデント60。
この捕食祭りはアップに投げて流して・・・とやっても口を使ってくれないようなので、ダウンに投げて駆け上がりまでドリフトさせて・・・とやると
コツン
とバイトが。
フッキングしてファイトするが、惜しくもバラし。
トライデントってなんか知らないけど、バラす確率高いんだよな・・・
と思いながら、そんな事が3回くらいあり、ちょっと嫌になりかけた頃、辺りが段々と明るくなってきたのでシャルダスの登場。
シャルダスに至ってはアップに投げて流してきても、ダウンでドリフトさせてもアタリまくる。
でものらない。
のってもバラす・・・
やっぱりフッキングが下手なのかな?
そんな事が5回あり、心が折れて納竿。
結局8バラシ1キャッチという散々な結果に^^;
フッキングって。。。ムズカシイ。
GW後半は全く釣りに行けず、いざ行けそうなタイミングになったら土砂降りの雨。。。
全くもってツイてない(^^;
ようやく雨も落ち着いたので、いい具合に増水して濁りも入ってきているだろうと予想し、昨晩は満潮1時間前からエントリーしてきました。
今回は今までよりさらに上流のチェックも兼ねての釣行です。
いざポイントについてみると。。。
増水はしている。が、流れが恐ろしく早い。
ウェーディングしていると流されそうだ。。。
そして何より、濁りが入ってない(~~;
いつもの綺麗な相模川です。
一応そのポイントで数投してみるも・・・ルアーがドリフトするというより高速で流されて行く。
これは・・・どうすればいいのかな?
と、自分の経験値では太刀打ちできなさそうだったので、少し下流へ移動する事に。
しかし、ちょっと来ないうちに川の地形が変わっていて、前に居着きを見つけたポイントがわからなくなってしまいました。。。
仕方がないので、しばらくウロウロしながら良さげなポイントを探していると、稚鮎が溜まっているシャローを見つけたので、ダメならもっと下流の実績のあるポイントへ行こうと「とりあえず30分」と決めてやる事にしました。
何を投げようかなと考えながら稚鮎の動きや川の流れを観察していると、流心からの駆け上がり付近でボフッという捕食音が!
いきなりいい感じ。
そこへアルデンテをキャスト。
ボフッと出た!
でもミスバイト^^;
するとそのミスバイトを皮切りにあっちでもこっちでも捕食が始まりました。
どこに投げても釣れそうな感じはするけど、シャローにいるのはおそらくセイゴクラス。
もう少し大きのを狙うなら・・・
と、ダウンクロスで対岸へアルデンテをフルキャスト。
そこから駆け上がりの所までほぼ巻かないでドリフトさせ、シャローに差し掛かったあたりでスルスルっと巻くと
ググっ
やっぱりいた。
フッキングも決まり、大分遠くでかけたのでなかなか楽しいファイトもでき、無事にランディング。

この辺まで登ってくるやつはトルクがすごいけど・・・

やっぱりサイズがね^^;
その後、流れが早くなるタイミングで定期的に捕食祭りが起こる。
そしてアルデンテ、ハイドロアッパー、マニック、kosuke85、ハードコアリップレス90などを投げ倒すも、無反応。
であれば、やっぱり秘密兵器のトライデント60。
この捕食祭りはアップに投げて流して・・・とやっても口を使ってくれないようなので、ダウンに投げて駆け上がりまでドリフトさせて・・・とやると
コツン
とバイトが。
フッキングしてファイトするが、惜しくもバラし。
トライデントってなんか知らないけど、バラす確率高いんだよな・・・
と思いながら、そんな事が3回くらいあり、ちょっと嫌になりかけた頃、辺りが段々と明るくなってきたのでシャルダスの登場。
シャルダスに至ってはアップに投げて流してきても、ダウンでドリフトさせてもアタリまくる。
でものらない。
のってもバラす・・・
やっぱりフッキングが下手なのかな?
そんな事が5回あり、心が折れて納竿。
結局8バラシ1キャッチという散々な結果に^^;
フッキングって。。。ムズカシイ。
- 2018年5月10日
- コメント(3)
コメントを見る
GENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント