プロフィール
gen218
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:246303
QRコード
▼ 満足釣行♪
- ジャンル:釣行記
30日(木) 中潮
満潮1:19 12:34
干潮6:40 19:28
31日(金) 小潮
満潮 2:11 13:27
干潮 7:42 20:19
昨日の晩からフェリーに乗って行ってきました♪(´ε` )
例のいつもの所へ
今回も!?
今回は!?
ヤル気満々♪
だって尺メバル釣りたいんだもん( ´Д`)y━・~~
到着してA級ポイントだけが空いている!!!
ひゃほーい♪
とりあえずお土産確保へ♪
満ちになるまで小メバらしき当たりがあるが何も釣れない状態。
そんな中で穴釣りポイントに移動して穴釣り開始!!!
最初の獲物が
この方↓

アブラメちゃん!?
良く引きました!
ソイ
そこから満ちになるまで待ちぼうけ&自分の飯へ!
20時半ぐらいに待望のアジちゃんGET\(^o^)/
この頃から釣りに集中で写メ無いんです!泣
ポンポンっと釣友とアジの地合いを堪能^_^
シーバスちゃんがボイルするから音がする方へキャストしまくり( ´Д`)/~~~~~~・
クンクンとアタリが!
バッシュッと合わせたらドラグがジーーー!ジーーーー!ジーーーー!!!!!
なんだ!?
なんだ!?(ーー;)
最初は尺メバルと思ったらジャンプする姿が!
なんだセイゴかと思いゴリ巻
岸に寄せてくるとデカイ!
スズキサイズじゃん!笑
しかも、ライン2ポンドのアジングロッドだから弱らない!
そしていつ切られるか(ーー;)
ゆっくりゆっくりやり取りしてタモ係に掬ってもらってなんとかGET\(^o^)/

完璧な上顎フッキング~
これだからキャッチ出来たのか(^_^)
チョー楽しいし、嬉しい。
が!!!!
複雑な気分。
この一ヶ月ぐらい狙って釣行してもセイゴばっかりなのに(ーー;)
アジングでスズキだなんて(ーー;)
まぁ、今年初のスズキサイズということで(^_^)v
その後はアタリが遠のいたのでオヤスミTime(u_u)zzZ
満潮前になり地磯にメバル狙いへ
俺が行く前に他の釣り人が先に釣りをしていた!
嫌な予感をしたが釣り開始!
やはり、小さいのしかこない(>_<)
後からお話をしたら尺メバルが3匹、20後半がなんぼか釣れたらしい(´・_・`)
メバル先生の教えはメバルがいるならデカイやつから食ってくるのがセオリーらしい
うん。
本当だ!
手のひらサイズしか釣れなかった。
そして、地磯に1人が怖くなりアジポイントに戻って釣りをするも小メバで終了!
本日の釣果

うん。
満足した楽しい釣行となりました!
ココから重大事件が2つ!!!
1つ目
猫がしっぽを上げてブルブルさせてたので何してんだろう!?って見てたらあのクソ猫がクーラーにマーキングしやがった!!!怒
めちゃくさーーーい!!!怒
みなさん、マーキングには気おつけましょう(>_<)
2つ目
釣りが終わって船で戻り、車に戻ってカギを開けようとしたらカギがない(T_T)
はい。
片付けの時にバックからカギを取って、そのまま防波堤に置いてきちゃったんです。
船で2往復することなんてなかなかないぜぇ~(´・_・`)
くそーー!(>_<)
色々とあったが島全体でアジを釣りにきて0の人がほとんどの中で、この時期に数は少ないが立派なアジの顔を見れるだけで充分に満足な釣行だよね。
色んな事を試して釣れたら自分の引き出しが増えるしね(^_^)
iPhoneからの投稿
満潮1:19 12:34
干潮6:40 19:28
31日(金) 小潮
満潮 2:11 13:27
干潮 7:42 20:19
昨日の晩からフェリーに乗って行ってきました♪(´ε` )
例のいつもの所へ
今回も!?
今回は!?
ヤル気満々♪
だって尺メバル釣りたいんだもん( ´Д`)y━・~~
到着してA級ポイントだけが空いている!!!
ひゃほーい♪
とりあえずお土産確保へ♪
満ちになるまで小メバらしき当たりがあるが何も釣れない状態。
そんな中で穴釣りポイントに移動して穴釣り開始!!!
最初の獲物が
この方↓

アブラメちゃん!?
良く引きました!
ソイ
そこから満ちになるまで待ちぼうけ&自分の飯へ!
20時半ぐらいに待望のアジちゃんGET\(^o^)/
この頃から釣りに集中で写メ無いんです!泣
ポンポンっと釣友とアジの地合いを堪能^_^
シーバスちゃんがボイルするから音がする方へキャストしまくり( ´Д`)/~~~~~~・
クンクンとアタリが!
バッシュッと合わせたらドラグがジーーー!ジーーーー!ジーーーー!!!!!
なんだ!?
なんだ!?(ーー;)
最初は尺メバルと思ったらジャンプする姿が!
なんだセイゴかと思いゴリ巻
岸に寄せてくるとデカイ!
スズキサイズじゃん!笑
しかも、ライン2ポンドのアジングロッドだから弱らない!
そしていつ切られるか(ーー;)
ゆっくりゆっくりやり取りしてタモ係に掬ってもらってなんとかGET\(^o^)/

完璧な上顎フッキング~
これだからキャッチ出来たのか(^_^)
チョー楽しいし、嬉しい。
が!!!!
複雑な気分。
この一ヶ月ぐらい狙って釣行してもセイゴばっかりなのに(ーー;)
アジングでスズキだなんて(ーー;)
まぁ、今年初のスズキサイズということで(^_^)v
その後はアタリが遠のいたのでオヤスミTime(u_u)zzZ
満潮前になり地磯にメバル狙いへ
俺が行く前に他の釣り人が先に釣りをしていた!
嫌な予感をしたが釣り開始!
やはり、小さいのしかこない(>_<)
後からお話をしたら尺メバルが3匹、20後半がなんぼか釣れたらしい(´・_・`)
メバル先生の教えはメバルがいるならデカイやつから食ってくるのがセオリーらしい
うん。
本当だ!
手のひらサイズしか釣れなかった。
そして、地磯に1人が怖くなりアジポイントに戻って釣りをするも小メバで終了!
本日の釣果

うん。
満足した楽しい釣行となりました!
ココから重大事件が2つ!!!
1つ目
猫がしっぽを上げてブルブルさせてたので何してんだろう!?って見てたらあのクソ猫がクーラーにマーキングしやがった!!!怒
めちゃくさーーーい!!!怒
みなさん、マーキングには気おつけましょう(>_<)
2つ目
釣りが終わって船で戻り、車に戻ってカギを開けようとしたらカギがない(T_T)
はい。
片付けの時にバックからカギを取って、そのまま防波堤に置いてきちゃったんです。
船で2往復することなんてなかなかないぜぇ~(´・_・`)
くそーー!(>_<)
色々とあったが島全体でアジを釣りにきて0の人がほとんどの中で、この時期に数は少ないが立派なアジの顔を見れるだけで充分に満足な釣行だよね。
色んな事を試して釣れたら自分の引き出しが増えるしね(^_^)
iPhoneからの投稿
- 2013年5月31日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント