プロフィール
ゲロッピー
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:54506
QRコード
▼ なんだかなあ…
- ジャンル:日記/一般

どーも昭和を代表するヒール…故・上田馬の助とタイガージェットシンです。
先週は土曜まで仕事だったのと、新しい相方が余計に
疲れさせてくれて、ヘロヘロになったのと用事があり
土曜夕方から実家に帰省してゆっくりしてました。
んが、日曜の晩八代に戻ってきましたが、どうも何か
釣りたい。。。。
そのまま、八代をスルーして南下して北薩へ…
まずは港湾部のメバルです。
しかし何を食ってんのかわかりませんが、派手に捕食
しているもののワームには全く当たらず、というか
セオリー通りにやっても反応しません。
そこでしばらく眺めていると…ベイトの正体と反応しな
い理由が判明。
わずか2~3cm程度のイトミミズみたいな細さのバチ
です。しかもかなりトリッキーな動き(+o+)
こりゃまともにやっても反応しない訳だ。
そこで、こないだ34さんから送られてきたオクトパス
1,3インチ(サンプル)でトリッキーにトィッチさせていると
やっとメバルやセイゴがアタリ始めました。
でも、あまりに効率悪いし型も小さく写真も撮らずじま
い。気分代えに移動して川にマルを狙いに行きますが
ボラのみで捕食音もボイルもアタリもナシ(+o+)
ていうかボラ多過ぎ。
やる気失せて、北上して芦北・津奈木町へ移動。。。
おびただしい数のカタクチイワシが湧いてます。
メバルの反応やライズは皆無。
ガンガン引っかかってくるのはカタクチくん。。。。

こんなふうになったのでとっとと帰りました。あ~あ
- 2012年4月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 9 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント