プロフィール

ゲロッピー
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:57746
QRコード
▼ 遅ればせながら
- ジャンル:日記/一般

どーも2013年初のボクです。
先週末ですが、年が明けてやっと2連休でしたので(仕事柄連休は月に一度しか無いんです(ToT))、地元天草に
帰省しました。
寒波襲来で連日時化ていたので、初ヒラでも行こうかと思いましたのが、あまりに寒いのと週末という事もあり、バッティングするのも必至だと思いましたので、ヒラは今度の休みに行く事にしました。なんか、昔から人の多いとことか、イヤなんですよね。。。場所の奪い合い的な感じというか、超早く出かけたり、はたまた、イイ場所を得る為にヘタしたら前の日の晩から行くとか。。。オレ苦手っす。
ちゅうワケで、寒いのは変わり無いんですが、メバリングに行きました(^。^)y-.。o○
ボクのホームであるポイントはメバルはメッチャ居るし、釣れるのにいつも、だーれも居ない貸切状態なんですな。
最初に水銀灯下の明るい場所で様子を伺うと居るには居ますが、小さいのが多めで大きいのはやや深場寄り、もしくはテトラなどのストラクチャーに張り付いている状態。。。
手前の足場の{タテの明暗の境}で探るも、小さいのばかりしかアタってきません。。。。うーむ(^_^;)チビシイ。
ジグヘッドの重さを換え、ワームのカラーを変え、色々とパターンを探り、当日のヒットパターンを探っていくと、DiamondHead0,8~1,0g,カラーは{にじ}です。
一番アタる条件こそ見つけましたが、いかんせん小さいのしか反応してこない事に違和感を感じざるを得なかったので、しつこくしつこく、手を換え品を変え、レンジ、リトリーブパターン、、、、、を探って行くと、やっと
判りました(*^^)v
やや沖目の{ヨコの明暗の境}で表層よりやや下の一定のレンジをフワフワパターンが正解というか、正解に近かったんでしょう。多分。。。サイズ的には決して満足のいくものではありませんでしたが、先ほど迄のサイズよりは、大き目が揃いまあ納得という感じでした。



ではまた42歳になったオッちゃんのお話でした。
バイバイ(^^)/
- 2013年1月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN













最新のコメント