プロフィール
TAG
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:20651
QRコード
▼ 相模川シーバス 9月中旬
- ジャンル:釣行記
秋の大型台風後。。。
前回釣行では水位はまだ高く、水押しも強過ぎ。。。
トップであちこち探るも、普段は歩いている様なポイントで1バイトのみ。
さて今回は台風後の様子を探る2度目の釣行。。
水かさは落ち着きだしたが、まだ若干多めかな?
潮位の関係もあり、やはりイメージしたポイントに入れなそう。
せっかくだから進水前にキャストしとくか。。
水面からは読み取れないが、地形的に流れがヨレるであろうポイントへDOG X SSをキャスト。
このアングルだとダウン気味になり、いまいちルアーの特性が出にくい。。。
ストレスを感じながら広く探っていると。。。
バシュッ!!!
よそ見していた瞬間、DOG Xの後ろでバイトらしき音。
マジかっ。。。
そこに居るの?
そういえば以前、そこのシャローにベイトが群れていた気がする。。。
今は気配は無いが、ベイトが溜まっているのか?
気を取り直し、アングルを変えながら丁寧にスライドウォーク。。。
ボシュッ!!!
今度は乗った!!!

元気の良い、ホシ模様が強い個体。
少しポイントを休め、キャスト再開。
バシュッ!!!
ヒットするもすぐにフックアウト。
その後、レンジを下げたりポイントを移動しても追加無し。
前回釣行では水位はまだ高く、水押しも強過ぎ。。。
トップであちこち探るも、普段は歩いている様なポイントで1バイトのみ。
さて今回は台風後の様子を探る2度目の釣行。。
水かさは落ち着きだしたが、まだ若干多めかな?
潮位の関係もあり、やはりイメージしたポイントに入れなそう。
せっかくだから進水前にキャストしとくか。。
水面からは読み取れないが、地形的に流れがヨレるであろうポイントへDOG X SSをキャスト。
このアングルだとダウン気味になり、いまいちルアーの特性が出にくい。。。
ストレスを感じながら広く探っていると。。。
バシュッ!!!
よそ見していた瞬間、DOG Xの後ろでバイトらしき音。
マジかっ。。。
そこに居るの?
そういえば以前、そこのシャローにベイトが群れていた気がする。。。
今は気配は無いが、ベイトが溜まっているのか?
気を取り直し、アングルを変えながら丁寧にスライドウォーク。。。
ボシュッ!!!
今度は乗った!!!

元気の良い、ホシ模様が強い個体。
少しポイントを休め、キャスト再開。
バシュッ!!!
ヒットするもすぐにフックアウト。
その後、レンジを下げたりポイントを移動しても追加無し。
- 2019年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 18 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント