プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:239898
QRコード
▼ 得意と苦手
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
あっちでシーバスが釣れると聞いてはフラフラ、こっちでランカーが出たと聞いてはフラフラと、はや8年。中断していた時期もありましたが、飽き性の僕としては長続きしてるシーバス・フィッシングです。
それなりに釣れるようにもなってきて・・・
と、思い返してみると、どうも、得意と苦手があるのではないかと。
エリアで区分すると
〇…川、河口、干潟
△…港湾
×…堤防、沖提、サーフ
未体験…磯
ウェーディングが好きなので川系統が得意エリアになるのはわかるけど、今住んでいるエリアで港湾が得意じゃないのはとても不利。港湾にも魚影はあるので、なんとかしたいと思い、名人たちの動画にヒントを得ようと、村岡氏、大野氏をはじめとするアングラーのYouTube動画をボケーッと眺めていました。
すると、大野氏が大阪での釣りで「ボトムに流し込む」と言ったシーンで、ハッと気づきました。そうです。ボトムの釣りをほとんどしないんでした、僕は。
港湾でナイトゲームをするとなると、狙うは明暗です。平面的に考えれば、明暗の際を攻めることになりますが、立体的に考えると深みの暗部を攻めることも必要です。これができていないのでした。堤防や沖提も然りです。
この考えが正しいかどうかは、実証してみないといけませんね。
それなりに釣れるようにもなってきて・・・
と、思い返してみると、どうも、得意と苦手があるのではないかと。
エリアで区分すると
〇…川、河口、干潟
△…港湾
×…堤防、沖提、サーフ
未体験…磯
ウェーディングが好きなので川系統が得意エリアになるのはわかるけど、今住んでいるエリアで港湾が得意じゃないのはとても不利。港湾にも魚影はあるので、なんとかしたいと思い、名人たちの動画にヒントを得ようと、村岡氏、大野氏をはじめとするアングラーのYouTube動画をボケーッと眺めていました。
すると、大野氏が大阪での釣りで「ボトムに流し込む」と言ったシーンで、ハッと気づきました。そうです。ボトムの釣りをほとんどしないんでした、僕は。
港湾でナイトゲームをするとなると、狙うは明暗です。平面的に考えれば、明暗の際を攻めることになりますが、立体的に考えると深みの暗部を攻めることも必要です。これができていないのでした。堤防や沖提も然りです。
この考えが正しいかどうかは、実証してみないといけませんね。
- 2019年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント