プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:229347

QRコード

ここのところ

  • ジャンル:釣行記
27


ここのところ 毎夜釣りに出かけ 俺時間帯は下げから上げに変わり。。
とりあえず大潮に入りました
下げ周りの頃に渋いながらも秋に向かって期待が持てたホーム明暗部
周りの顔見知りさん達とも次の潮周りからでしょうとか わかったような事を話したりして(笑)
俺の時間帯も上げの流れに変わり サッパも確認出来たり 明暗部にはベイトも湧いて見た目はハイシーズン
上げの流れに変わって出た魚が写真の魚
30センチと20センチ
これが14日の魚
この日は明暗部で魚がコンコン ルアーに当たる釣れそうな日でした
その翌日から日を追うごとに魚の影が薄くなる ベイトは沢山いるのに 流れが緩い? 日ごと流れは速くなるが
スレ掛かる魚も合わせを入れるとフックアウト。。 抜きあげでフックアウト。。
なんだよ これ
魚が小さすぎ
夕べ16日の1時頃から 前日には釣りに行かないとか言ってた俺が 懲りずにホーム明暗部にエントリー
先行者さん数名 明暗部下手には1人 挨拶後 下手側に入れてもらいキャストするが。。
来なきゃ良かったた

流れは出ているけど釣れる気がしない
ベイトは沢山いるのに
途中から俺1人になっても魚は出ない
小さなバイトが三回 小さなヒットが一回でフックアウト。。

日を追うごとに魚が居なくなる大潮周りのの上げの深夜帯

俺のブログの一年前を見ても釣れてないから 例年通りって事で 諦めるかな







コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

日火傷対策
4 日前
rattleheadさん

水面の輝きは
5 日前
はしおさん

イワシの状況をカモメの動きで…
1 ヶ月前
BlueTrainさん

一覧へ