プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:229220
QRコード
▼ 嵐の後の居着きランカー
- ジャンル:釣行記
6
ご無沙汰してます
今年は魚の戻りが悪いのか魚っ気の無い日々を過ごしています
ちょうど仕事も忙しい季節 釣れない釣りに行かなくて それはそれで良いのかもしれない
それでもここ数日は仕事も中休みで毎日通うホーム河川
相変わらずシーバスは見えない 代わりに何時に無いイナッコの群れ
ルアーを通すとコンコン当たる
その下を通しても反応の無い日々。。
昨日 春の嵐が通りすぎた夜
北向に変わった風が上げの流れでキャストするラインを かなり膨らませて吹く
そんな深夜1時過ぎにラインメンディングに苦労しながらトリップの24グラムで2本目橋脚から流して行く ラインメンディングがちょうどいい感じにルアーが動くようで 2本目橋脚から流してきて一本目の橋脚際で思わぬヒット
力強く首を振る
久しぶりのシーバス 巻き込んできて足元で掛かりを確認
しっかり掛かっているけどフック一本掛かり
しかもいいサイズ
ここは大事をとってワンド角まで曳航ランディング
測って見れば80アップ しかも居着きだし。。
案の定 その後も何もなく終了
新しい魚はまだまだって感じでした
早く状況が良くなってほしいですね

ご無沙汰してます
今年は魚の戻りが悪いのか魚っ気の無い日々を過ごしています
ちょうど仕事も忙しい季節 釣れない釣りに行かなくて それはそれで良いのかもしれない
それでもここ数日は仕事も中休みで毎日通うホーム河川
相変わらずシーバスは見えない 代わりに何時に無いイナッコの群れ
ルアーを通すとコンコン当たる
その下を通しても反応の無い日々。。
昨日 春の嵐が通りすぎた夜
北向に変わった風が上げの流れでキャストするラインを かなり膨らませて吹く
そんな深夜1時過ぎにラインメンディングに苦労しながらトリップの24グラムで2本目橋脚から流して行く ラインメンディングがちょうどいい感じにルアーが動くようで 2本目橋脚から流してきて一本目の橋脚際で思わぬヒット
力強く首を振る
久しぶりのシーバス 巻き込んできて足元で掛かりを確認
しっかり掛かっているけどフック一本掛かり
しかもいいサイズ
ここは大事をとってワンド角まで曳航ランディング
測って見れば80アップ しかも居着きだし。。
案の定 その後も何もなく終了
新しい魚はまだまだって感じでした
早く状況が良くなってほしいですね

- 2014年3月31日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント