プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:221731

QRコード

やっと出たシーバス

  • ジャンル:釣行記
13


今夜も深夜帯の上げにエントリー
今夜は昨日より一時間干潮が遅い
なので1時半過ぎにホーム明暗部に立つ
上げの流れが出てくるのを待ってキャスト開始
相変わらず水は濁っているけど 昨日よりはなんとなく生命感がある

今夜はレンジバイブから始める

しかし これは反応無く すぐにキックビートに変え 夕べと同じように明暗ラインを引いてみる
でも まぁ そう簡単には行かないなぁ
30分近くたったころキックビートを回収リトリーブで一本目の橋脚横で いきなりゴンっ ドラグがジャ~と
思わず合わせを入れたら目の前で魚が飛び出して一回転
ハクレンだ
サイズは見た目50センチか。。ルアーは無くしたくないので慎重にやり取りをして 結局フックアウト
ルアーは助かった

その後も反応無くルアーをテツジンに変えて遠投で探るとレンジがボトムあたりで何やら魚に当たる感触が出る
それでもバイトは無く
テツジンに変えてしばらくすると雨が。。
川の濁りも心なしか少し改善されてきた感じ
カッパが無いから撤収しようか悩んだけど 少し位ならいいかぁと続行
諦めずにテツジンで探ると。。
さっきハクレンの時みたいにヒット
合わせを入れると動かなくなる
あれ?今度は鯉?
巻いてみると首ふって逃げる
逃げては止まる
巻くと逃げる(笑)
ちょっと やり取りを楽しんでから巻き込んできて ん!サイズ大したこと無いじゃんか
で 抜きあげようとしたら これが重い
こういう時ってタモ持ってこないんだよなぁ
なんとか抜きあげて サイズは58センチて所か。。
しかし重い奴だ

魚は入って来てるようだけど 濁りのせいかルアーに反応していない感じ
今回は途中から濁りが薄まった時点でのヒットになったから 多分そうなんじゃないかなぁ

その後 続けたかったけど 雨が強くなって諦めました

このサイズになって あ~シーバスだ~って感じられますね
今夜は俺の時間帯は流れが出ないから 多分 休みかな(笑)







コメントを見る