プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:219606

QRコード

近況

  • ジャンル:釣行記
毎度ながら今年の夏は異常。。
暑かったり涼しかったり

連日の釣行は相変わらずで魚を出せない日が続いてます
ベイトも少なくて魚は居るけど小さい
俺のホームを素通りして上流に行って帰ってこないのかな?

そんな中でやっと掛かっても40センチに届かない
昨夜も仕事が休みだったので20時ごろから上げの流れを待ってから始めてみる
さすがに流れ緩すぎ しかも向かい風が強いし
tripから始めるけど流れが緩すぎでボトムに着いてしまう
ミニエントに変え手前から。。
駄目じゃん 風に戻されたり横に流されたり
水位を見ながらビットブイで。。 反応ないです(笑)

そうこうしていると海の方でやってた花火大会が終わったらしく下流から船が上がってくる 次から次と上がって来るから引き波で釣りどころじゃないね 1~2隻ならいい感じの引き波になるけど こうも多いと駄目
しばらく釣りは休憩(笑)

ようやく船も終わって波も落ち着いたからキャスト再開
とりあえずビットブイで流れのある場所を遠投で探る
数投で着水ヒット♪
だけど遠い。。二回ジャンプしてあとはごり巻き 軽い(笑)小さい(笑)
抜きあけて。。あそこで このサイズ。。
20センチ
しかもルアーしっかり掛かってるし

その後はビットブイは無反応でルアーをワンダーリーチに変え広く探るけどシンペンは無理かなぁ。。って回収リトリーブ中にゴンッ
ゴミと思ったら犯人はダツ
今年はダツが多いらしいけど はっきり言って邪魔 歯も怖いし(笑)

その後はミニエントに変えてフルショット一匹 回収リトリーブ中に足元で一匹ヒットが出たけど掛かりが弱くてバラシ。。

流れも緩くなった0時半過ぎに撤収しました
ミニオグルを買って教わったチューンしたけど動きはいい感じだけど魚が出ないと釣れましたと教えてくれた人に言えないし。。

まぁ 厳しい中 とりあえず魚は掛かってくれました
あ 魚に入るのか?このサイズ(笑)









コメントを見る