プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:229
- 総アクセス数:222044
QRコード
▼ まだ? もういいだろ
- ジャンル:釣行記
- (明暗に執着した釣り)
台風後からフィールドは激濁りが続いている そんな中 通勤電車から見える小さな川 今まで激濁りだったのが11日には かなり回復が見られ ホームの川はまだ濁り模様だけど 確認を兼ねて 12日0時よりホーム明暗にエントリー
上げ止まり前の明暗下手に顔見知りアングラーさん1名先行
上げが出始めるまで雑談 上げ始めてキャスト開始
しかし反応が出ない 時々 大きな鯉のボイル。。。
橋脚下で 2度ほどルアーを咥えて首を振るようなアタリが出るが乗らない
顔見知りアングラーさん撤収後 また 違う顔見知りアングラーさん登場
2人でキャストするも やはり何もなく撤収。。
12日子供が速く寝たのに乗じて 久しぶりに20時頃下げの時間にホームへ
先行者2名 人は顔見知りさんで もう一人は あの 前田さん。。。
挨拶後にワンド角からブレイク狙いに
ローリングベイトでボトムを探る。。
扇状にキャストして いつものようにボトムを流しながら小さくチョンチョンしながら探って行く。。が 全く反応なし
立ち位置を少し変えてみると 足もとにルアーが。。
ゲット~(笑)
その後 15㎝のイナッコがスレ掛り それ以外は何もない
明暗部に戻り顔見知りさん達と雑談。。
やっぱり何も無かったようでハクレンは掛かっただけとの事
あぁ~あ 大潮の下げでこれじゃなぁ~
で ならば上げはどうなのか。。ということで上げ狙いに変更(笑)
昨日の顔見知りさんも来るとのことなので早々に明暗下手に移動して上げを待つことに
1時ごろ下げ止まり
顔見知りさんも登場し雑談しながら上げが出るのを待つ
上げが出てキャスト開始
見た目は潮目も出て風も南西の風がいい感じ
普通なら魚が出てもおかしくないし この時期ならプチ爆釣も有の そんな良い感じなのに。。。
俺はヘビーワンからキャスト
上層を流してみて反応が出ない 28gのヘビーワンに変えボトムを。。
これも反応無く 波動出しかぁ~ってことでエアーオグル70を。。 これもダメ
これにヨレヨレを入れてのローテーションするも全くダメ
明暗ラインにはベイトのモジリが出ているがシーバスが出ない
顔見知りさんも やっぱり反応が出ていない
台風後 まだ濁りがあるので厳しいのかなぁ
でも 回復の兆しは出ているんだけどなぁ 下げはかなり濁りがあったが 上げは濁っているけど下げよりはマシだった
でも魚は出ない。。
結局 疲れて3時ごろ撤収しました
魚はいつ出るのかな?昼間の気温が真夏並みなので これが和らいでくると魚が戻ってくるのか
様子を見ながら待つ日々が続きそうだ。。。
上げ止まり前の明暗下手に顔見知りアングラーさん1名先行
上げが出始めるまで雑談 上げ始めてキャスト開始
しかし反応が出ない 時々 大きな鯉のボイル。。。
橋脚下で 2度ほどルアーを咥えて首を振るようなアタリが出るが乗らない
顔見知りアングラーさん撤収後 また 違う顔見知りアングラーさん登場
2人でキャストするも やはり何もなく撤収。。
12日子供が速く寝たのに乗じて 久しぶりに20時頃下げの時間にホームへ
先行者2名 人は顔見知りさんで もう一人は あの 前田さん。。。
挨拶後にワンド角からブレイク狙いに
ローリングベイトでボトムを探る。。
扇状にキャストして いつものようにボトムを流しながら小さくチョンチョンしながら探って行く。。が 全く反応なし
立ち位置を少し変えてみると 足もとにルアーが。。
ゲット~(笑)
その後 15㎝のイナッコがスレ掛り それ以外は何もない
明暗部に戻り顔見知りさん達と雑談。。
やっぱり何も無かったようでハクレンは掛かっただけとの事
あぁ~あ 大潮の下げでこれじゃなぁ~
で ならば上げはどうなのか。。ということで上げ狙いに変更(笑)
昨日の顔見知りさんも来るとのことなので早々に明暗下手に移動して上げを待つことに
1時ごろ下げ止まり
顔見知りさんも登場し雑談しながら上げが出るのを待つ
上げが出てキャスト開始
見た目は潮目も出て風も南西の風がいい感じ
普通なら魚が出てもおかしくないし この時期ならプチ爆釣も有の そんな良い感じなのに。。。
俺はヘビーワンからキャスト
上層を流してみて反応が出ない 28gのヘビーワンに変えボトムを。。
これも反応無く 波動出しかぁ~ってことでエアーオグル70を。。 これもダメ
これにヨレヨレを入れてのローテーションするも全くダメ
明暗ラインにはベイトのモジリが出ているがシーバスが出ない
顔見知りさんも やっぱり反応が出ていない
台風後 まだ濁りがあるので厳しいのかなぁ
でも 回復の兆しは出ているんだけどなぁ 下げはかなり濁りがあったが 上げは濁っているけど下げよりはマシだった
でも魚は出ない。。
結局 疲れて3時ごろ撤収しました
魚はいつ出るのかな?昼間の気温が真夏並みなので これが和らいでくると魚が戻ってくるのか
様子を見ながら待つ日々が続きそうだ。。。
- 2011年9月13日
- コメント(2)
コメントを見る
徹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント