プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:222236
QRコード
▼ 連休~
- ジャンル:釣行記
3日0時半よりエントリー
雨上がりでどうかなぁと思いながら上げが効いてくるのを待つ
2時ごろから流れが出てきてキャスト開始
やっぱり魚っけが無い ボイルも出ないベイトも見えない
結局3時半過ぎに流れがゆるくなってきて終了
4日 ここのところ上げで結果が出ないし下げでもキャストしていないので
4日18時半ごろからホームへ
明暗上手に先行者1名 なので挨拶後ワンド角に入る
まだ下げが出ないので 下げが出るのを待つことに
7時半ごろから下げが出てきてキャスト開始
この場所はブレイク狙い ヨレも潮目も無く下げ流れている
ブレイクラインに×10を流し込んでみるが反応なしサイズを上げてみたらとコモモを。。これもダメ ならばとヘビーワンでブレイクラインをなぞるように引いてくるがダメ
結局 ローリングベイトでブレイクを探る。。がこれもダメ
途中から去年秋以来の顔見知りのアングラーさん登場で雑談ご再度キャストするが 魚っけがないので移動 顔見知りアングラーさんもどこかに移動したらしい
明暗を狙ってみるがやっぱり駄目 少しバチも出てはいるが。。
少し下手の暗いシャローエリアに移動
顔見知りアングラーさんがこっちに移動していた(笑)
2人でキャストするもダメ
今度は一人でうろうろしながら探るがダメ 観察池のようなところに入れたので遠くのブレイクを遠投で探るがダメ
もう今日はモチベーションが保てない。。
また 最初のワンドに戻り探るが魚っけがない
明暗際のかなり手前でボイル どうやらかなり小さい魚がベイトらしい
これじゃ釣れない~
結局あきらめて22時ごろ撤収
やっぱり 次の潮変わりアタリまで釣れないかもしれない。。
- 2011年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント