プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:94
  • 昨日のアクセス:229
  • 総アクセス数:222063

QRコード

今日から

  • ジャンル:釣行記
荒川下流域で シーバス釣りを初めて 今年10月で1年を迎えます。
この場所を借りてこれからの釣りの成果?などを書き込んでみようかと思います。
こういう書き方をすると さぞかし釣っているんだろうを思いきや
なかなかコンスタントに釣果が出ないのも事実。。
しかも今年夏になってからは暑すぎの為?水温が高いようで ほんと釣れない
また ここのところアタリがありドラグも派手に鳴るぐらいなのに 釣れない。。
掛からない。。
ま、修行が足りないということかなぁ 

というわけで、ほぼ毎日のようにフィールドに出かけてます。
今日も上げ止まり前に入って川上側からキャスト開始。
魚っけなし。。風は向かい風だったり下からの風だったり。
投げにくい。。
下側に入っていたアングラーさんがこちらに来てしばし雑談
アングラーさんが帰宅後。。下げが効き始めたころ鈍いアタリがあり
これは、いい感じかもと同じラインをトレース
しかし全然ダメ~
いつもの上からの流し込みライン。。セオリーどうりのラインに変え
4~5投め いつものラインを強く引っ張るアタリ。。♪
むりに合わせずドラグが止まるまで放置w
止まった瞬間に軽く合わせて 乗った~♪
足もとまで引いてきてランデイング寸前 エラ洗いでフックアウト。。
見た目50センチぐらいだったような

気を取り直してキャスト開始
すぐにアタリ?。。
ゴミか~? いや魚だなぁ。。なんだろ?
って上げてみればコチ! マゴチっていうんですか?
まぁ とりあえず外道ですが釣れました。。

その後は音沙汰なく静かなフィールドでした。

そういえば、シーバス釣り初めて最初の釣果もマゴチでした。
最初つながりで これもまた何かの暗示。。(笑)

↓が本日の釣果 ちっさい(笑)



↓これがシーバス釣りを始めて最初の釣果 これもマゴチ

コメントを見る