プロフィール

がんばる

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:369
  • 昨日のアクセス:355
  • 総アクセス数:446303

QRコード

出会いIn島牧

22日23日と島牧へ行って来ました(*^^*)
前日の夜から前乗りし車中泊4時半に目覚ましをセットするも、この時間すでに明るいのね〜(;^_^A

8時から清掃活動が有るので自分も参加(*^^*)
それまでの小時間千走右岸に入るも、選択ミスかな?左岸で1人多分サクラを釣ったのを見てタイムアウト(;^_^A
毎年冬にお世話になる海への恩返しで清掃活動に参加(*^^*)
ユリも一所懸命拾いました(*^^*)

eo665vwrewn62j64pcjg_920_690-34e96d87.jpg
byucmrhcgxe9y56fzmiy_920_690-873d3628.jpg
18番の周りだけでこんな感じですが他の海岸から見たら綺麗な方だと思います。

拾い終わってたぬさんと熊さんが朝入ってたポイントへたぬさんサクッと2匹のアメを釣り2匹は大きかったのでエントリー(*^^*)自分も来たと思いきやホッケ(;^_^A(笑)
新しく買った
rrxc642et9h3bpn9zm78_920_690-205e4d92.jpg
ゼニスのロッドにホッケで入魂してしまった(>_<)
アメマスフリークの自分的にはアメマスかせめてサクラで入魂したかった(;^_^A
このロッド60gまで背負えるのに硬さは40gリミットの竿と同じ位の柔らかさで感動が凄く良いんです。ヒットした時のバットに伝わるゴンって感じがたまらなく面白いんです(*^^*)試投で借りたロッドで60オーバーのアメマスも綺麗に曲って安心して楽に寄せられました(*^^*)ルアーの飛距離も凄く良いです。
ノースキャストさんで試投用借りられますのでお試しあれ(≧∇≦)

そして話は戻り
早めに切り上げて本日メインの
jgsne4p2yerxnu67jh3s_920_690-017c4800.jpg
マスノスケさんによる企画(*^^*)
出会い島牧!
息子さんが書いた看板の絵の色使いが素晴らしいんですよね〜。同じ絵をまた書ける事も凄いと思う!
才能だよね〜!!自分はジミー大西的な才能かと思ったんだけど!

で!島牧に来るアングラー同士話すこともあまりないので交流会で新しい出会いを的な(*^^*)目的でマスノスケさんが声を上げてくれました(*^^*)
奥さんや家族の方、関係者スタッフさんも早くから会場設営や食事の準備、そして後片付けなど本当にありがとうございました。
とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
感謝感謝です。
そして協賛品や皆さんのお心遣いも凄い量(≧∇≦)
さすがマスノスケさんですね。
fs39vm3gocefiyavtbn2_920_690-a71e0c0c.jpg
jtx4ejvckdvjspv3eimi_920_690-8781b78a.jpg
6icewgevhobk5k5cyie9_920_690-00aeb509.jpg
おでんや美味しい手料理も食べきれないぐらい沢山作ってくれました。
マスターのラーメンや姫パパのおでんも最高でした。
飲んで食ってでお腹パンパンでした(*^^*)
ジャムおじさんありがとうございます(*^^*)
kabp4a92u5y9mekmii5u_920_690-0cc42f39.jpg
SSYさんは子供、仲間も含めて大人気!
腹抱えて笑わせてくれます(*´∀`*)
頭から血出してるし(笑)
cpb4dsjk4uieufhzf3fv_920_690-ffa9a268.jpg
ハゲ軍団集まる(笑)
大人のおふざけって楽しいよね〜(≧∇≦)

釣り大会も
dfog5kdidsns4kyne22p_920_690-83070e40.jpg
大人と子供容赦なく戦いとても盛り上がり楽しかったです(*^^*)
優勝はSSYさんの娘さん^ ^
メチャ上手かった、速さが全然違う!(◎_◎;)
参加賞でMSPのジグがユリと共に当たりニッコリ(≧∇≦)


ジャンケン大会で集まった協賛品が写真撮り忘れましたが凄い量

また来年も開催して下さいね(≧∇≦)

今日、自分の入った磯場にホッケ釣りの方々が13名立ってましたが、その内ライフジャケットを着てる人がたったの3名、危険な磯場に立つのにね〜
落ちた時の事以外にもジャケットタイプは磯場などで転んだ時の怪我も防いでくれるんだけどなぁ〜
波も時折足元さらってるのにね(;^_^A

もう直ぐショアジギングミーティングが開催されるそうです。皆さん参加してみてはどうでしょうか(*^^*)ライフジャケットの大切さもミーティングの議題に入っている様です。ロッドの硬さと引きの強さも体感出来る様です、軽く聞いたお話ですので詳しくはわかりませんが、素晴らしい経験や貴重な話が聞けると思います。


iPhoneからの投稿

コメントを見る