プロフィール

川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:269
- 昨日のアクセス:320
- 総アクセス数:843229
QRコード
続・落ちアユ祭
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
凄腕用の入れ替えの魚が欲しくて
落ち鮎着きのシーバス狙いにまたまた行って参りました
とはいえ今日はとりあえずサイズは二の次で
ストリームデーモンでどうしても獲りたい
ということで最初から投げて投げて投げまくる
が、今日はアップに入れて流しても反応が全くない
・・・・・・
ルアーのせいなのか?
と思いここ最…
落ち鮎着きのシーバス狙いにまたまた行って参りました
とはいえ今日はとりあえずサイズは二の次で
ストリームデーモンでどうしても獲りたい
ということで最初から投げて投げて投げまくる
が、今日はアップに入れて流しても反応が全くない
・・・・・・
ルアーのせいなのか?
と思いここ最…
- 2011年10月26日
- コメント(19)
・・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
いや~~~
しかし自然相手ってのは難しいですね
前日あれだけあったバイトは何処へやら
とはいえ居ないという訳ではなさそう
前日と違う条件といえば
西よりの爆風で水面にはさざ波
ただ川と同調した風なので悪くはないのだが
サーフェイス系のルアーはその効力を無くす
ただ今日の場合落ちアユの流下が少ない
バイトがな…
しかし自然相手ってのは難しいですね
前日あれだけあったバイトは何処へやら
とはいえ居ないという訳ではなさそう
前日と違う条件といえば
西よりの爆風で水面にはさざ波
ただ川と同調した風なので悪くはないのだが
サーフェイス系のルアーはその効力を無くす
ただ今日の場合落ちアユの流下が少ない
バイトがな…
- 2011年10月23日
- コメント(13)
落ちアユ祭開催のお知らせ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
BMCをアップにキャストし
ラインテンションのみで決めたライン上を流す
リップルポッパーもまた同じ
ライン先行で引き波をたてながら
狙ったポイントへ送り込む
Mは反転流の中でややテンションをかけ放置プレー
そして水柱
そう落ちアユ祭の開催でございますm(__)m
昨晩はうちの弟と釣行
わたくし8戦4勝4敗
弟6戦6敗・・・…
ラインテンションのみで決めたライン上を流す
リップルポッパーもまた同じ
ライン先行で引き波をたてながら
狙ったポイントへ送り込む
Mは反転流の中でややテンションをかけ放置プレー
そして水柱
そう落ちアユ祭の開催でございますm(__)m
昨晩はうちの弟と釣行
わたくし8戦4勝4敗
弟6戦6敗・・・…
- 2011年10月22日
- コメント(15)
その後
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ええ~~~~~
大変お待たせ致しました
結果を知りたいか~~~い?
ん~~~~
聞こえないなぁ
なんだって?
OK!!
知りたいわけね♪
そう・・・・・・
出されては巻き
出されては巻き
を何度繰り返したことか
足元にシーバスが来てライトで照らし出された時
あまりのデカさと共に目に入った光景
ルアーの位置が
ルアー…
大変お待たせ致しました
結果を知りたいか~~~い?
ん~~~~
聞こえないなぁ
なんだって?
OK!!
知りたいわけね♪
そう・・・・・・
出されては巻き
出されては巻き
を何度繰り返したことか
足元にシーバスが来てライトで照らし出された時
あまりのデカさと共に目に入った光景
ルアーの位置が
ルアー…
- 2011年10月19日
- コメント(19)
!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どうにかリミットを達成したわたくし
今度は更なるサイズアップをもくろみ出掛ける
場所は前回爆ったホーム河川
先ずは河口からチェック
ベイトはイナッ子と想定
やる気のあるヤツを手っ取り早く探る為
コモモ2 110をセット
クロスに撃つが流がほとんど効いてない
ダウンに直接撃ってみる
着水してスラッグを取った瞬間
ガ…
今度は更なるサイズアップをもくろみ出掛ける
場所は前回爆ったホーム河川
先ずは河口からチェック
ベイトはイナッ子と想定
やる気のあるヤツを手っ取り早く探る為
コモモ2 110をセット
クロスに撃つが流がほとんど効いてない
ダウンに直接撃ってみる
着水してスラッグを取った瞬間
ガ…
- 2011年10月18日
- コメント(16)
ようやくスタートライン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
15日朝8時過ぎ広島から帰宅
その日のログを書いてるうちにいつの間にか寝落ち
いつ寝たか記憶がないまま時は過ぎ
気付けば11時過ぎ
書きかけのログはひとまず保存
そしていそいそと出掛ける
向かう先は勿論川!
目的はデイゲーム♪
久しぶりにデイゲームがしたいのです
うちらはの方の川は条件がかなり揃わないと
なかなか…
その日のログを書いてるうちにいつの間にか寝落ち
いつ寝たか記憶がないまま時は過ぎ
気付けば11時過ぎ
書きかけのログはひとまず保存
そしていそいそと出掛ける
向かう先は勿論川!
目的はデイゲーム♪
久しぶりにデイゲームがしたいのです
うちらはの方の川は条件がかなり揃わないと
なかなか…
- 2011年10月17日
- コメント(19)
リベンジ!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
14日夜広島へと車を走らせる
そう前回のリベンジの為に
最初に選んだポイントは最上流部と思われる橋脚
そこは目を疑うような状況だった
明らかに50㎝近くは増水している・・・・
おまけに膝までつかるとつま先が見えないくらいの濁り
そしてキャストするたびに引っ掛かってくるゴミ
ひたすらゴミ
・・・・・
前回のホゲが…
そう前回のリベンジの為に
最初に選んだポイントは最上流部と思われる橋脚
そこは目を疑うような状況だった
明らかに50㎝近くは増水している・・・・
おまけに膝までつかるとつま先が見えないくらいの濁り
そしてキャストするたびに引っ掛かってくるゴミ
ひたすらゴミ
・・・・・
前回のホゲが…
- 2011年10月16日
- コメント(18)
危機的状況
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ヤバい
ヤバ過ぎる
デカイのが着いていそうなポイントを通しても
このサイズ
レンジを変えようが
コースを変えようが
ルアーを変えようが
ポイントを変えようが
釣っても
釣っても
釣っても
このサイズ
どうするよ?
リミット出来るのか?オレ
月末辺りまでアユが落ちて来るのを待つか?
はたまた白か黒かの Dead or Aliv…
ヤバ過ぎる
デカイのが着いていそうなポイントを通しても
このサイズ
レンジを変えようが
コースを変えようが
ルアーを変えようが
ポイントを変えようが
釣っても
釣っても
釣っても
このサイズ
どうするよ?
リミット出来るのか?オレ
月末辺りまでアユが落ちて来るのを待つか?
はたまた白か黒かの Dead or Aliv…
- 2011年10月13日
- コメント(19)




最新のコメント