プロフィール

ガチャビングー

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:54728

QRコード

ベイトタックルでチビハタ 紀北町3

先週末から今週はずーっと 雨らしいです。
普段なら雨降りは竿を出しません。 でも今はまってるロックフィッシュは楽しい! 更にハタ族は冬場は捕食活動はしないらしいのでレインコート着こんで頑張りましたよ。

前回に皆さんに頂いたアドバイスを活かしたベイトタックルでチャレンジ。
一本はHRF KJのMH。二本目はバスロッドのゾディアスのM66に両方ともハイギアのベイトリール。

冷たい雨が降る中、海水は澄んでる状態 沖は少しうねりありの干潮から上げ3分~7分位まで。

先ずはバスロッドで漁港内向きにキャスト! いつも長めのロッドを好んで使ってたので66のバスロッドは自分にとってはかなりの短い部類と思ってたけど

いいですね! Mのちょうど良い硬さもあってキャストしやすいし取り回しが楽でした。

そして だいたい1投目はアタリがある。
ちっちゃいけど バスロッドを曲げてくれたのは20㎝未満のアカハタ。



テキサスリグ7g
issei 海太郎ジャコバグ2.6inch

その後アタリはあるが ワームをかじるベラの様子。
ロッドを替えて外向きにキャスト。何投目かで手前の回収前の最後のフォール中にバイトしてきたオオモンハタ! これまた いつもの23㎝ほど。このサイズでも一気に泳ぐんで良く引きますね。





その後 チビアカハタとかがきて 寒いので納竿としました。




テキサスリグ
issei海太郎ジャコバグ3.2inch
Berkley Bubbleスピア2.2inch

コメントを見る