プロフィール
我絆釣 船長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:358297
QRコード
▼ 完全なる無駄使い!^^;
- ジャンル:釣行記
- (タックルセティング)
釣り糸を買いに行って・・・
店員と釣り仲間にそそのかされて衝動買いでストラディク買ってまいました
スピニングもいっぱいもってるんで特に無くてもなんの問題もないけど
(笑)
^^;

オーエスケーさん愛用のラインは使った事なかったんで気になって買ってまった
^^;
ショウケースのなかのリールはいじったら買わないといけない暗黙のルールがあるんだそうです
(嘘)
船長的にストラディクの気に入ったポイントはステラをスゲー意識したデザイン
ただそれだけ
(笑)
セールで実売1万6000円
使った感じは、普通
ナイロン14ポンドで10g弱のルアーを2日投げると結構糸ヨレる
この辺も普通
デフォルトではちょっとスプールに純テーパー気味に糸が巻かれるんで、1枚か2枚ワッシャーを抜いた法がアキュラシーの高いショートキャストはやりやすい感じです
値段考えたら普通であり安パイだとおもいますよ
ただ船長的には、最近ベイトは価格考えたら性能とか作りがよくなったとおもうけど、スピニングはそんな感じしないねぇ〜
^^;
まあ性能は安くても凄くいいんだけど、ドラグとかは昔のステラより遥かに優れてるけど所有感のある道具の作りじゃないんだよね〜
^^;
スプールエッジはジュラルミン削り出しそのままは中級クラスまでみんなそうだし、各パーツも凄く安っぽちい
^^;
昔のバイオマスターは2万弱でも塗装とかスプールは綺麗に作りこまれてたんでカッコ良かったと思うなぁ〜と個人的に思ってました〜
^^;
まあ昔はどのメーカーもリールを凄くこった作りにして、経営が傾いたりしたメーカーもあるんで今は出来ない事も増えたんだろうなぁ〜
っと勝手に思ってる船長でした〜
iPhoneからの投稿
店員と釣り仲間にそそのかされて衝動買いでストラディク買ってまいました

スピニングもいっぱいもってるんで特に無くてもなんの問題もないけど



オーエスケーさん愛用のラインは使った事なかったんで気になって買ってまった

ショウケースのなかのリールはいじったら買わないといけない暗黙のルールがあるんだそうです

船長的にストラディクの気に入ったポイントはステラをスゲー意識したデザイン


セールで実売1万6000円

使った感じは、普通

ナイロン14ポンドで10g弱のルアーを2日投げると結構糸ヨレる

この辺も普通

デフォルトではちょっとスプールに純テーパー気味に糸が巻かれるんで、1枚か2枚ワッシャーを抜いた法がアキュラシーの高いショートキャストはやりやすい感じです

値段考えたら普通であり安パイだとおもいますよ

ただ船長的には、最近ベイトは価格考えたら性能とか作りがよくなったとおもうけど、スピニングはそんな感じしないねぇ〜

まあ性能は安くても凄くいいんだけど、ドラグとかは昔のステラより遥かに優れてるけど所有感のある道具の作りじゃないんだよね〜

スプールエッジはジュラルミン削り出しそのままは中級クラスまでみんなそうだし、各パーツも凄く安っぽちい

昔のバイオマスターは2万弱でも塗装とかスプールは綺麗に作りこまれてたんでカッコ良かったと思うなぁ〜と個人的に思ってました〜

まあ昔はどのメーカーもリールを凄くこった作りにして、経営が傾いたりしたメーカーもあるんで今は出来ない事も増えたんだろうなぁ〜

っと勝手に思ってる船長でした〜

iPhoneからの投稿
- 2015年8月18日
- コメント(2)
コメントを見る
我絆釣 船長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 満足サイズを仕留めるには一投勝負 |
---|
08:00 | バリスト90Sの飛距離を測ってみた |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント