プロフィール
我絆釣 船長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:355562
QRコード
▼ 4月1日イブニングロング便!
- ジャンル:釣行記
常連さん1名で出船
南東風がまあまあ吹いてるけどまずは沖のポイントからチェック

反応はいい感じ
夕マズメってのもあり反応浮き気味
バイトは多く忙しいけどサイズは40~50メイン
^^;

ゲストさんの狙いはBIGONE
今回もいろんなルアーでサーチ開始
バイトが多く忙しいけどアベレージ祭りのデイの部でした~

40~50の群れ~確認完了
(笑)
船長もサボって釣りしたら、レンタル用として買ったばっかのロットが40cm2匹の引き込みでバキッっといったのは秘密です
天罰か
頼むよパームス~
(笑)
ナイトの部はこのところ不安定なバチパターンポイントからチェック
アベレージサイズがまあまあ当たってくる感じ
ベイトはバチかと思いきや・・・
うなぎ

昔捕まえたシラスウナギはもうちょっと鰻っぽかったしなぁ~
よくわかんない奴でした~
その後移動し湾奥もバチは抜けてるけど・・・

微妙~な感じでした~^^

3月下旬から魚まわってくるんだけど今年はなんかおかし~感じしますね
湾奥ランガンお疲れさまでした~
湾奥がもっと面白い感じになってくれますよ~に
シーバス設定 4
表面水温 20℃~16℃

南東風がまあまあ吹いてるけどまずは沖のポイントからチェック


反応はいい感じ

夕マズメってのもあり反応浮き気味

バイトは多く忙しいけどサイズは40~50メイン


ゲストさんの狙いはBIGONE

今回もいろんなルアーでサーチ開始

バイトが多く忙しいけどアベレージ祭りのデイの部でした~


40~50の群れ~確認完了

船長もサボって釣りしたら、レンタル用として買ったばっかのロットが40cm2匹の引き込みでバキッっといったのは秘密です



ナイトの部はこのところ不安定なバチパターンポイントからチェック

アベレージサイズがまあまあ当たってくる感じ

ベイトはバチかと思いきや・・・
うなぎ


昔捕まえたシラスウナギはもうちょっと鰻っぽかったしなぁ~


その後移動し湾奥もバチは抜けてるけど・・・

微妙~な感じでした~^^


3月下旬から魚まわってくるんだけど今年はなんかおかし~感じしますね

湾奥ランガンお疲れさまでした~

湾奥がもっと面白い感じになってくれますよ~に

シーバス設定 4
表面水温 20℃~16℃
- 2014年4月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント