プロフィール

我絆釣 船長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:375259
QRコード
▼ 10/26朝ロング便!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
常連さん3名で4時出船
まだ暗いんでナイトゲームから
ナイトは秋爆を堪能
そろそろ明るくなってきたんで移動しますかって事でエリアチェンジ
まずは河口のブレイクから
ポツポツHITするもアベレージサイズ
なんで移動
西航路へ
潮目がらみにコノシロの大群がわんさかいるけどシーバスらしいのも魚探に映るが食わない
^^;

コノシロのサイズは20~30cm
コノシロのアベレージは25cmの大型が多い状況です
ただ反応がないんでコノシロを意識せず地形を釣ると・・・
いい感じ魚は付いてる
そこを丁寧に探ってもらうと・・・
ナイスコンディションをGET

65cmキャッチ
その後もHITするのはアベレージサイズなんで移動
違う平場で
こちらはカタクチと小型のサッパが回っていて魚の食い気も良好でした~

カタクチのサイズは10cm位のが多い
元気のいい魚に癒してもらいストップフィッシングとなりました~


バイブレーションの早巻きがハマってました~
^^
シーバス 設定 ナイト 6
デイ 4
水温 17~20.3℃
まだ暗いんでナイトゲームから
ナイトは秋爆を堪能
そろそろ明るくなってきたんで移動しますかって事でエリアチェンジ
まずは河口のブレイクから
ポツポツHITするもアベレージサイズ
なんで移動
西航路へ
潮目がらみにコノシロの大群がわんさかいるけどシーバスらしいのも魚探に映るが食わない

コノシロのサイズは20~30cm
コノシロのアベレージは25cmの大型が多い状況です
ただ反応がないんでコノシロを意識せず地形を釣ると・・・
いい感じ魚は付いてる
そこを丁寧に探ってもらうと・・・
ナイスコンディションをGET

65cmキャッチ
その後もHITするのはアベレージサイズなんで移動
違う平場で
こちらはカタクチと小型のサッパが回っていて魚の食い気も良好でした~

カタクチのサイズは10cm位のが多い
元気のいい魚に癒してもらいストップフィッシングとなりました~


バイブレーションの早巻きがハマってました~
シーバス 設定 ナイト 6
デイ 4
水温 17~20.3℃
- 2014年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
我絆釣 船長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント