暑。

  • ジャンル:日記/一般
干潮潮止まり、。
ドン深ポイントへ
川内川で一番水深の有るエリア。
そして、一番魚の溜まる場所。
何度もヒットし何度もばらし、を繰り返す、、くそ暑い中、。
一匹も捕れないまま。。
更に水深が有りすぎてカケアガリの始まりがいまいちわからない、探ってる最中に何度も根掛かり。。
魚は捕れないうえにルアーはドンド…

続きを読む

朝から。

  • ジャンル:日記/一般
朝、時間がすこしとれたので、。
緩い流れ、、トップやミノーを投げる気にならず一発目から鉄板で中間より下をねちねちと、。
数投目で黒鯛。
45㎝
後が続かず場所を移し流れの効いてるトコへ。
橋脚のヨレや反転流の壁をミノーやペンシルで、、、しかし反応しない。
バイブ等でボトムを巻いてくると、、
面白いように掛か…

続きを読む

感想、。

  • ジャンル:日記/一般
セルテート、。
言わずと知れたマグシールド。
初期性能の維持等を目的としているらしいが、、。
1回使った位じゃその恩恵を感じれるわけもない。
自分が使用前から着目したのはザイオンからなるエアローター、。
メーカーのホームページを閲覧してわかるようにスカスカなフレームのようなローターが装着されている、。

続きを読む

久々に、。

  • ジャンル:日記/一般
ようやく、。
釣りにいけた、。
台風通過後の川内川へ。
ポイントなんてどこでもイイ、釣りが出来れば、そんな想いで家から3分の場所へ、、。
しかし鰻釣りの方々が、、、。
適当に原付を走らせるも、、どこもかしこも鰻釣りの方々、。
支流へ入り人の居ない場所へ、するとここでは早々にキビレが遊んでくれた、、。
久し…

続きを読む

ストレス

  • ジャンル:日記/一般
釣りをしなさすぎて、、。
人の釣果みて、、、。
羨ましくて、、、。
ストレスで毛が抜けんじゃねぇかと、。
言うくらい、溜まった(泣)
何日職場で朝を迎えた事か
久々に家に帰り、一息つく、。
そして、嫁を連れ出し近くの釣具やへ、。
カタログ漁りで非常に気になった、マグなんとか、シールドか、。
宇宙工学と言う言葉…

続きを読む

、、イライラと。

  • ジャンル:日記/一般
かれこれ何日まともに釣りをしていないのか、。
今夜も職場で一夜を明かすのか、。
人の釣果に目を向ければ釣りに行けない事にイライラする事も(笑)
仕事仕事と割り切れればイイのだが。
中々頭の切り替えが巧くいかず、仕事中雨に打たれ、泥にまみれながらもふと息をつく時は頭の中で海川が想像され、釣りをしている、、…

続きを読む

キビレな夜。

  • ジャンル:日記/一般
何処へ行けども、。
コイツ。
たまにマゴチも掛かり、次第に気が滅入り出す、。
結局1時過ぎまで粘るも、本命は来ず、、。
各ポイントでゴミを拾い集めるが、所詮原付、積める量は知れたもの、。
さてどうすべきか、、。
と、言う話、。
Android携帯からの投稿

続きを読む

釣りしてません、。

  • ジャンル:日記/一般
家庭の事情、仕事の事情、。
様々な理由により釣りにいけていない。
そんな時の楽しみとして、、。
色んな方の色んな釣りや、釣りに対する思い、等々、を拝見させていただく事。
皆それぞれに自己を伝える中でも、釣果に関するものに目が行きがちな自分、。
しかし、今日は環境に関し積極的に活動する方々に目が止まり、、…

続きを読む

2本のバラシ。

  • ジャンル:日記/一般
前回の釣果で味をしめ、調子に乗り、、やらかしてしまう。
ロウディーのテールフックとオグルsspの
テールフック、共に4番。
9時間中ようやく得た2回のバイトが残念な結果に、、。
昨夜は珍しく小さめの気配もなくボラも大人しめ、。
20~30㎝のボラの群れが溜まる場所を上げ潮いっぱい探し回り下げ潮一本投げ続けた、…

続きを読む

長い夜、。

  • ジャンル:日記/一般
たまには違う事をしてみよう、。
と、1つのルアーボックスに120㎜~150㎜のミノーだけを忍ばせ、、、たまには照準絞ってやってみようと、、。
夕マズメから3時の干潮までに何としても一本は欲しい、。
そう思い、、思い入れのあるポイントへ。
早々にボイルがあり期待が持てるが、、。
21時の満潮を前に50㎝程の平鱸を2…

続きを読む