プロフィール
9.6ft
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:63437
QRコード
あさっぱらから。
- ジャンル:日記/一般
土日職場の大イベントにより今日は振替の休み。
夜明け前から川へ出向き静かな朝靄の中、リーダー忘れた事に気付き慌てて自宅へと、、。
再び現場へ戻り投げる、、がセイゴのみで完全に夜が明けた。
市街地から河口へ向けランガンを繰り返し河口大橋を渡りまた市街地方面へと足を運ぶ。
良さげなトコを投げ周るも結局は朝…
夜明け前から川へ出向き静かな朝靄の中、リーダー忘れた事に気付き慌てて自宅へと、、。
再び現場へ戻り投げる、、がセイゴのみで完全に夜が明けた。
市街地から河口へ向けランガンを繰り返し河口大橋を渡りまた市街地方面へと足を運ぶ。
良さげなトコを投げ周るも結局は朝…
- 2015年9月7日
- コメント(1)
たまには。
- ジャンル:日記/一般
たまには書こうかなと、。
釣れてない訳ではないのだが、どうも納得いく内容の釣りが出来ていなかったので。
小さいながらも数だけは伸びてはいるがセイゴやフッコサイズをいくら釣ったところで、、。
小さいベイトを無視して20㎝〜30㎝のボラの子を徹底的に追い回し毎夜のごとく竿を振るも期待とは裏腹で。
先日の雨で支…
釣れてない訳ではないのだが、どうも納得いく内容の釣りが出来ていなかったので。
小さいながらも数だけは伸びてはいるがセイゴやフッコサイズをいくら釣ったところで、、。
小さいベイトを無視して20㎝〜30㎝のボラの子を徹底的に追い回し毎夜のごとく竿を振るも期待とは裏腹で。
先日の雨で支…
- 2015年8月14日
- コメント(1)
月。
- ジャンル:日記/一般
久々に月を見た、、ような気がする。
毎晩川へ出向き雨に打たれながら鱸と戯れていたので月明かりの下川辺に立つのはものすごく新鮮で、気分を高めてくれた、。
最近はトップあるいは皮一枚下での反応が多く昼夜問わずで良く釣れていた、そんな最中の月明かりはどうなるのか、、。
今夜は皮一枚下を流す、ただ流す、。
泳…
毎晩川へ出向き雨に打たれながら鱸と戯れていたので月明かりの下川辺に立つのはものすごく新鮮で、気分を高めてくれた、。
最近はトップあるいは皮一枚下での反応が多く昼夜問わずで良く釣れていた、そんな最中の月明かりはどうなるのか、、。
今夜は皮一枚下を流す、ただ流す、。
泳…
- 2015年6月29日
- コメント(3)
しょうもない。
- ジャンル:日記/一般
天気予報は夜にゃ雨が上がる予報、、だったが。
午後9時消灯、午前0時起床。
いざ起きてみると、、雨ふっとる。
まぁいいや、と準備する。
今夜は良い魚が入ってる、毎夜そう信じ川へ通うも何日も太いのを獲っていない。
日を増すごとにハクやイナッコを追いかけまわしてるセイゴやフッコに目移りしそうになる衝動を抑えて…
午後9時消灯、午前0時起床。
いざ起きてみると、、雨ふっとる。
まぁいいや、と準備する。
今夜は良い魚が入ってる、毎夜そう信じ川へ通うも何日も太いのを獲っていない。
日を増すごとにハクやイナッコを追いかけまわしてるセイゴやフッコに目移りしそうになる衝動を抑えて…
- 2015年6月20日
- コメント(2)
雨。。
- ジャンル:日記/一般
降り続く雨、川は濁流。
オマケにダム放水。。
さてさてどうしたものか、、と大降りの雨の中深夜にコソコソと。
本流は無理なので支流へ入り様子を見る、、結局本流と変わらないほどの流れと濁り、。
流れの強さからいつもの着き場にゃ着ききらないかな?なんて考えながらとりあえずワンキャスト。
思ったより下層は流れて…
オマケにダム放水。。
さてさてどうしたものか、、と大降りの雨の中深夜にコソコソと。
本流は無理なので支流へ入り様子を見る、、結局本流と変わらないほどの流れと濁り、。
流れの強さからいつもの着き場にゃ着ききらないかな?なんて考えながらとりあえずワンキャスト。
思ったより下層は流れて…
- 2015年6月9日
- コメント(3)
真昼間。
- ジャンル:日記/一般
昨日の雨で川の水はカフェオレ色に、、。
久々に大雨の影響を受けた川内川、朝からそわそわしながらルアーはどれにしようか、あれもイイかな、これもイイかな、と適当に見繕っていざ川へ。
雨が降れば十中八九訪れるポイントから始め早々に掛けるも針外れ。
しかし雨が降りゃヤッパココには魚が付くのね、と確認出来たから…
久々に大雨の影響を受けた川内川、朝からそわそわしながらルアーはどれにしようか、あれもイイかな、これもイイかな、と適当に見繕っていざ川へ。
雨が降れば十中八九訪れるポイントから始め早々に掛けるも針外れ。
しかし雨が降りゃヤッパココには魚が付くのね、と確認出来たから…
- 2015年6月4日
- コメント(2)
朝から、。
- ジャンル:日記/一般
深夜2時半コソコソ家を出て川内川へ。
満潮を迎える頃に釣りを始め何も釣れないまま空が白み始め朝マズメを迎える。
一気に魚が活気づき水面が慌ただしくなる、ボイル打ちをしたくなるほどに、。
それを無視して沖の着き場をタイミングを見計らい攻める、、。
流れの有無や強弱するタイミングより潮位の変動するわずかなタ…
満潮を迎える頃に釣りを始め何も釣れないまま空が白み始め朝マズメを迎える。
一気に魚が活気づき水面が慌ただしくなる、ボイル打ちをしたくなるほどに、。
それを無視して沖の着き場をタイミングを見計らい攻める、、。
流れの有無や強弱するタイミングより潮位の変動するわずかなタ…
- 2015年5月28日
- コメント(0)
釣れるまで。
- ジャンル:日記/一般
毎回そうだけど今夜も釣れるまで、、と意気込み原チャリにまたがるけれど、最近釣れるまでが長い、、。
2100時に川へ入り上げ潮の橋脚明暗部にTKLMをさっと通してご挨拶の一発を目論むも空振り、次からはパンチラで、、あれで、、これで、、結局出る事はなく別場所へ。
と言っても別の橋の明暗部。やる事はさっきとあまり…
2100時に川へ入り上げ潮の橋脚明暗部にTKLMをさっと通してご挨拶の一発を目論むも空振り、次からはパンチラで、、あれで、、これで、、結局出る事はなく別場所へ。
と言っても別の橋の明暗部。やる事はさっきとあまり…
- 2015年5月25日
- コメント(2)
最新のコメント