プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:775573
QRコード
▼ 大晦日
- ジャンル:日記/一般
今日は、大晦日です。
2011年は、色々なことがあった1年でした。
毎年1月から3月は、寒いから、勝手にシーズンオフしています。しかも、311地震の影響もあり、釣りに行くような気分でもありませんでした。
それでも、4月の声を聞きますと、ムズムズと釣りに行きたくなってくるものです。
4月はイマイチですけど、6月は割と良型のスズキが釣れました。
7月8月は、毎年、キス釣りばかりしていまけど、9月から秋スズキを狙おうと目論んでいた矢先に、10月から関西に仕事で単身赴任となってしまいました。
10月からは、ほとんど釣りができるような状態ではなくなり、今に至っています。
単身赴任は、もうコリゴリです。
2012年は、3月まで関西に居ることになります。
大阪湾では、これから産卵後のヒル付きシーバスが釣れる季節です。
ガリガリで痩せているけど、長いサイズが釣れるかと思います。
2012年は、新しい竿とリールで、ぜひ楽しい釣りを続けていきたいなと思います。
2011年は、色々なことがあった1年でした。
毎年1月から3月は、寒いから、勝手にシーズンオフしています。しかも、311地震の影響もあり、釣りに行くような気分でもありませんでした。
それでも、4月の声を聞きますと、ムズムズと釣りに行きたくなってくるものです。
4月はイマイチですけど、6月は割と良型のスズキが釣れました。
7月8月は、毎年、キス釣りばかりしていまけど、9月から秋スズキを狙おうと目論んでいた矢先に、10月から関西に仕事で単身赴任となってしまいました。
10月からは、ほとんど釣りができるような状態ではなくなり、今に至っています。
単身赴任は、もうコリゴリです。
2012年は、3月まで関西に居ることになります。
大阪湾では、これから産卵後のヒル付きシーバスが釣れる季節です。
ガリガリで痩せているけど、長いサイズが釣れるかと思います。
2012年は、新しい竿とリールで、ぜひ楽しい釣りを続けていきたいなと思います。
- 2011年12月31日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント