プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:775916
QRコード
▼ ビューテイースピン
- ジャンル:日記/一般
こちら、山陰では、バチ抜けが始まったという情報がありますが、そろそろ完全に群れが入ってきそうですね。
来週の大潮回りで、ランカーが入ってくると思いますが、残念ながら、出張のため、山陰から離れているかも゚(゚´Д`゚)゚。
さて、今日の山陰は、朝から冷たい雨です。
釣りにいけそうにないので、自宅で仕事ちゅゥ(^▽^)。
少し煮詰まったので、この前届きましたルアーをいじってみました。
リトルジャック社のBEAUTY SPINです。
http://www.little-jack-lure.com/products/beauty-spin

ここ数年、ブレード系が多く出されています。
僕は、基本的に、14cm前後のシャローランナー系ばかり使うタイプのアングラーなのですが、日の出から数時間のデイでは、バイブやジグを使うことが多いです。特に、サーフやテトラに限ってなのですが。
この朝方は、夜間に接岸していたベイトを、セイゴやフッコサイズが追い掛け回しています。そのため、とても数釣りが出来ます。
夜間は、ミノー系でランカー一発狙いをして、夜が明けたら、金属系で数を狙うというパターンです。

このブレードは、相当アピールありそうです。
来週の大潮回りで、ランカーが入ってくると思いますが、残念ながら、出張のため、山陰から離れているかも゚(゚´Д`゚)゚。
さて、今日の山陰は、朝から冷たい雨です。
釣りにいけそうにないので、自宅で仕事ちゅゥ(^▽^)。
少し煮詰まったので、この前届きましたルアーをいじってみました。
リトルジャック社のBEAUTY SPINです。
http://www.little-jack-lure.com/products/beauty-spin

ここ数年、ブレード系が多く出されています。
僕は、基本的に、14cm前後のシャローランナー系ばかり使うタイプのアングラーなのですが、日の出から数時間のデイでは、バイブやジグを使うことが多いです。特に、サーフやテトラに限ってなのですが。
この朝方は、夜間に接岸していたベイトを、セイゴやフッコサイズが追い掛け回しています。そのため、とても数釣りが出来ます。
夜間は、ミノー系でランカー一発狙いをして、夜が明けたら、金属系で数を狙うというパターンです。

このブレードは、相当アピールありそうです。
- 2013年4月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント