プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:757970
QRコード
▼ スライスでナナマル
- ジャンル:日記/一般
この季節、土日の朝は、自由に釣りにいけるし、楽しいひとときです。
お気に入りのサーフは色々あるけれど、あちらのサーフにいってきました。
なんか、今日は、異様にエイと遭遇します。
場所を変えようかな、と思ったりしましたけど、ベイトが居るし、居座ることにしました。人が誰も居ないし。
さて、夜があけるまでは、137mmのシャローランナーをローテーションしましたけど、いつもなら、ここでゲーム完了。
でも、朝日が昇ってきたら、こいつです。

マリアのスライス登場~。
ベイトが沸いている中、スライスを通すと、蜘蛛の子を散らすように、ベイトが逃げ惑います。結構、アピールが強い証拠ですね。
すると、ズドン。
一発でヒットです。
ん~60クラスかな。
ゆっくりファイトを楽しみ、水際のドシャローまで誘導したら、フッと軽くなりました。
あ~、ばれた~。
気を取り直し、同じブレイクラインに溜まったベイトの中を通しています。
すると、ズン。
またヒット。
首を振られつつ、水際のドシャローまで誘導したら、またまた、軽くなりました。
やばい、このまま、坊主が頭をよぎります。
少し、スライスのカラーローテーションをしたりします。
ん~、食わない。
本当にノーフィッシュかも。
ズン。グーーーー。
ヒットしましたが、ゆ~くりとした動き。
しまった、やっちゃた。
エイです。
ラインブレイクしないように、大切なスライスを回収。


この棘が危ないんですよね。
ここで、いつも持ち歩く、スキーのストックでつついてみました。
エイに注意を払い、キャストし続けましたが、反応が全く無くなりました。エイをランデイングするときに、結構、場を荒らしたのかな。
しょうがないので、あっちこっち、キャスト方向を振り、もう一度、ブレイクラインを通すと、・・・ズン。
よし、のった。
けど、フック1本皮一枚の状態。
とおもったら、いい場所にフックが掛かっていました。

スライスでナナマルです。
さて、再開です。
ドン。
また食った。

こいつは、がっつりハーモニカ食いで、ばれそうにないので、泳いでいる風景を撮影。

50アップでした。
山陰で、スライスは相性がいいのかもね。
とくに、12月に境水道で、サッパを追い掛け回すシーバスの群れに当たったら、二桁いくかも。12月が楽しみになってきました。寒いけど。
お気に入りのサーフは色々あるけれど、あちらのサーフにいってきました。
なんか、今日は、異様にエイと遭遇します。
場所を変えようかな、と思ったりしましたけど、ベイトが居るし、居座ることにしました。人が誰も居ないし。
さて、夜があけるまでは、137mmのシャローランナーをローテーションしましたけど、いつもなら、ここでゲーム完了。
でも、朝日が昇ってきたら、こいつです。

マリアのスライス登場~。
ベイトが沸いている中、スライスを通すと、蜘蛛の子を散らすように、ベイトが逃げ惑います。結構、アピールが強い証拠ですね。
すると、ズドン。
一発でヒットです。
ん~60クラスかな。
ゆっくりファイトを楽しみ、水際のドシャローまで誘導したら、フッと軽くなりました。
あ~、ばれた~。
気を取り直し、同じブレイクラインに溜まったベイトの中を通しています。
すると、ズン。
またヒット。
首を振られつつ、水際のドシャローまで誘導したら、またまた、軽くなりました。
やばい、このまま、坊主が頭をよぎります。
少し、スライスのカラーローテーションをしたりします。
ん~、食わない。
本当にノーフィッシュかも。
ズン。グーーーー。
ヒットしましたが、ゆ~くりとした動き。
しまった、やっちゃた。
エイです。
ラインブレイクしないように、大切なスライスを回収。


この棘が危ないんですよね。
ここで、いつも持ち歩く、スキーのストックでつついてみました。
エイに注意を払い、キャストし続けましたが、反応が全く無くなりました。エイをランデイングするときに、結構、場を荒らしたのかな。
しょうがないので、あっちこっち、キャスト方向を振り、もう一度、ブレイクラインを通すと、・・・ズン。
よし、のった。
けど、フック1本皮一枚の状態。
とおもったら、いい場所にフックが掛かっていました。

スライスでナナマルです。
さて、再開です。
ドン。
また食った。

こいつは、がっつりハーモニカ食いで、ばれそうにないので、泳いでいる風景を撮影。

50アップでした。
山陰で、スライスは相性がいいのかもね。
とくに、12月に境水道で、サッパを追い掛け回すシーバスの群れに当たったら、二桁いくかも。12月が楽しみになってきました。寒いけど。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.5号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
FSノット
- 2012年10月21日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント