プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:775968
QRコード
▼ フラペンシャロー
- ジャンル:日記/一般
いよいよ4月に突入しましたね。
この年度末は、例年に比べ仕事が落ち着いてしまいましたが、息子の大学入試等もあったり、引越しの準備とか、色々とバタバタしていました。
今月から、毎月の仕送りとかも発生しますが、まあできる限りのことはしてあげたいと思っています。
さて、かめや釣具店主催のシーバスパーテイ2015があるようで、とりあえずエントリーしてみました。
限定100名なので、現時点で定員に達しているかどうかわかりませんが、色んなメーカーが出展するみたいです。
ダイワもプロアングラーを呼んでセミナーをするみたいですし、景品もあるみたいですし、参加費1500円は安いもんです。
15年ぐらい前までは、LOOP主催で山陰シーバスパーテイが開催されていました時代がありましたが、毎回、優勝争いは90アップでした。
今回の予定日は、季節の変わり目なので、釣果やサイズにムラがあると思いますが、100名が一晩中、この界隈でルアーを投げていれば、どこかでランカーは出るはずです。
大潮だしね。
さて、今日は、生暖かくて、仕事帰りに寄り道をしてみました。
到着すると、ベイトを追い回している雰囲気で、時折、水面でガボッと捕食音が聞こえます。
そんな時は、Mariaのフラペンシャローの出番。
このフラペンシャローは、引くとブリブリと泳ぐ波動がロッドまで伝わりますが、その動きが艶かしい。
いい感じでヒット。

だいたいこの季節は、テイルフック1本だけとか食い方がおとなしい印象ですが、こいつは真横から食ってきています。完全にベイトと思って大胆に捕食してきたようです。

<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
この年度末は、例年に比べ仕事が落ち着いてしまいましたが、息子の大学入試等もあったり、引越しの準備とか、色々とバタバタしていました。
今月から、毎月の仕送りとかも発生しますが、まあできる限りのことはしてあげたいと思っています。
さて、かめや釣具店主催のシーバスパーテイ2015があるようで、とりあえずエントリーしてみました。
限定100名なので、現時点で定員に達しているかどうかわかりませんが、色んなメーカーが出展するみたいです。
ダイワもプロアングラーを呼んでセミナーをするみたいですし、景品もあるみたいですし、参加費1500円は安いもんです。
15年ぐらい前までは、LOOP主催で山陰シーバスパーテイが開催されていました時代がありましたが、毎回、優勝争いは90アップでした。
今回の予定日は、季節の変わり目なので、釣果やサイズにムラがあると思いますが、100名が一晩中、この界隈でルアーを投げていれば、どこかでランカーは出るはずです。
大潮だしね。
さて、今日は、生暖かくて、仕事帰りに寄り道をしてみました。
到着すると、ベイトを追い回している雰囲気で、時折、水面でガボッと捕食音が聞こえます。
そんな時は、Mariaのフラペンシャローの出番。
このフラペンシャローは、引くとブリブリと泳ぐ波動がロッドまで伝わりますが、その動きが艶かしい。
いい感じでヒット。

だいたいこの季節は、テイルフック1本だけとか食い方がおとなしい印象ですが、こいつは真横から食ってきています。完全にベイトと思って大胆に捕食してきたようです。

<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
- 2015年4月2日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント