プロフィール

ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ アンケート結果
- ジャンル:日記/一般
皆さま!アンケートに御協力頂き誠にありがとうございました。
どうやら、僕が食べている所「身」!より「ドルゲー」の方が「美味しい」のかと。。。
圧倒的に「ドルゲー」食べるとの回答の数!
なんども皆さんのコメント(回答)を見直しました。
刺身で食べるって人から天気次第?で食べる人まで。
『美味い』とのコメントに初めは「えーーー?」と思いながら
どんどん「食べない」人が増えて行くと思っていました。
ところが!
巻き返しならず!
数々の美味しい食べ方のアドバイスまで有ります!
※食べたら危険的コメントもあります。
※生食は虫に注意など
最終的には「サザエ」を食べない人の書き込みで100コメとなりました。
時間が有る時にでも皆さんも見てください。
さて
僕がなぜサザエのアノ部分を「ドルゲー」と呼ぶようになったかを説明します。
中学校の時に近所の兄貴分の兄ちゃんに「サザエ捕り」に連れて行ってもらいました
その頃が僕とサザエの出逢いです。
海無し県民の中学生の僕は、その兄ちゃんや近所のオジサンや友だちのオヤジ
の車で海に行く事が大好きで、海での釣りは、いつもそんな感じでやっていました。
琵琶湖は、すぐそこ!なんですがね(笑)
そんな中学生の僕は、「アノ部分」を何と言うのか?
疑問に持ちましたが誰に聞いても「知らん」とか「う〇こ」とか「にょろにょろ」とか
「見た目」からくる回答(デタラメ)しか得られませんでした。
漁師さんにでも聞けばよかったのかもしれませんが・・・。
どうせ見た目で呼ぶのなら!
で僕は、あるTV番組を思い出して「ドルゲー」と呼ぶようになったのです。
それは、小学校の時に「はまった」バロム1です。
悪役のドルゲーの「コッパ」(兵隊)の模様がそっくりですから!!
YOU TUBE を貼っておきます。
↓見てください。
正義の味方のバロム1が歩道橋でドルゲーの「コッパ」を薙ぎ倒します。
正義の味方のバロム1が崖からドルゲーの「コッパ」を投げ落します。
しかしナイスな曲です。
僕は♪ブロロロロ~ブロロロロ~ブロロロロ~ッ!!♪の所が大好きです。
今回のアンケートの結果を受け止め
僕も「ドルゲー」に挑戦します!
御付き合い頂きありがとうございました!
PS
サザエのアノ部分の名称は 「ドルゲー」で良いでしょうか?(笑)
- 2010年7月31日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





























最新のコメント