プロフィール
やまねこ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:121916
QRコード
▼ ショックそして反省・・・
- ジャンル:日記/一般
今日も夕マズメにデカイカ調査にいきました。
結果、300ほどのイカだけでした!

暗くなってきたので、漁港に行きカマスかアジを探してみようとアジングロッド準備して調査開始です。
小さめのジグをキャストして表層をただ巻きしてくると・・・
ん?
なんか、出た(@ @)
その瞬間、ゆるドラのリールから勢いよくラインが放出されていきます。
その正体は・・・
ウミガメでした。
見ため、結構デカかった感じです。
ドラグ締めてみましたが、私のアジングロッドと2000番台のへなちょこリールでは対応できません(T T)
あーーーーーーーと、慌てて竿をシャクッテ、ジグが取れないか頑張りましたが外れず、ラインが出ていく・・・
少し耐えましたが、その後ラインが切れました。
カメさんに、ルアーとライン残してしまったのがホントに心残りです。
ラインが絡まって、死んでしまうとの話も聞きます。
速攻でライン切った方が良かったのか、外れないか頑張った方が良かったのか、いまだに後悔しています。
あるサイトには、もしカメを釣ったら針の近くでライン切ってくださいとも書いてありました。
うちのマイホームでは良くカメを見かけます。
今回は不可抗力といえばそうなんですが、今後はカメを見かけたら注意します。
とりあえず、海亀の保護・調査をしている団体に少しばかり寄付でもと考えております(ま、気休めにしかなりませんが。。)
はぁ、なんか嫌な気持ちのままですが、ルアーが外れラインが絡まずに元気でいることを期待します。
皆さんも、カメさんには注意してくださいね!!
結果、300ほどのイカだけでした!

暗くなってきたので、漁港に行きカマスかアジを探してみようとアジングロッド準備して調査開始です。
小さめのジグをキャストして表層をただ巻きしてくると・・・
ん?
なんか、出た(@ @)
その瞬間、ゆるドラのリールから勢いよくラインが放出されていきます。
その正体は・・・
ウミガメでした。
見ため、結構デカかった感じです。
ドラグ締めてみましたが、私のアジングロッドと2000番台のへなちょこリールでは対応できません(T T)
あーーーーーーーと、慌てて竿をシャクッテ、ジグが取れないか頑張りましたが外れず、ラインが出ていく・・・
少し耐えましたが、その後ラインが切れました。
カメさんに、ルアーとライン残してしまったのがホントに心残りです。
ラインが絡まって、死んでしまうとの話も聞きます。
速攻でライン切った方が良かったのか、外れないか頑張った方が良かったのか、いまだに後悔しています。
あるサイトには、もしカメを釣ったら針の近くでライン切ってくださいとも書いてありました。
うちのマイホームでは良くカメを見かけます。
今回は不可抗力といえばそうなんですが、今後はカメを見かけたら注意します。
とりあえず、海亀の保護・調査をしている団体に少しばかり寄付でもと考えております(ま、気休めにしかなりませんが。。)
はぁ、なんか嫌な気持ちのままですが、ルアーが外れラインが絡まずに元気でいることを期待します。
皆さんも、カメさんには注意してくださいね!!
- 2014年2月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント