プロフィール
深治
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:33757
QRコード
▼ とある宮城の河口シーバス 8
- ジャンル:釣行記
行ってきました(^^)
前日も行ったのですが、北側の朝方の下げは不発。
水温が関係してるのかと思い、当日は南側の夕方からの下げ8部程からエントリー。
最近バイトはあるがフックアウトする事がまあまああって、竿が硬いのかもと思いMHからMLに持ち替えてみました。
すると40前後のシーバス2本でしたが、両方ともお尻からルアーをガッポシ 笑
MHも使い心地は最高なのですが、やはり食わせは柔らかい方に分配がありそうです :(;゙゚'ω゚'):
今年も残り僅かとなりましたが、ラストまで頑張ります(^^)


前日も行ったのですが、北側の朝方の下げは不発。
水温が関係してるのかと思い、当日は南側の夕方からの下げ8部程からエントリー。
最近バイトはあるがフックアウトする事がまあまああって、竿が硬いのかもと思いMHからMLに持ち替えてみました。
すると40前後のシーバス2本でしたが、両方ともお尻からルアーをガッポシ 笑
MHも使い心地は最高なのですが、やはり食わせは柔らかい方に分配がありそうです :(;゙゚'ω゚'):
今年も残り僅かとなりましたが、ラストまで頑張ります(^^)


- 2018年10月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント