プロフィール
どーぱー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:42685
QRコード
対象魚
▼ ロマンがある。
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです( ¨̮ )
今朝釣りに行ってきました(^^)
場所は
外房の1級地磯
黒鼻の磯です( ¨̮ )
もしかしたらな期待を込めて会社の人と行ってきました
今回初めて黒鼻行ったんですが、行ったことある人にしかわからない難道中でしたw
山道あり断崖ありロープ下りあり
いい運動になりました
その道中を超えてたどり着いた場所は岬の先端
なんだかワクワクしてしまいましたw

昨夜は月明かりが明るくいい感じに水面に反射してました
朝まづめを待ち、キャスト開始

南房へ行った時には時折あったボイルが全くなくて、やばいかなー って感じになってました(›´ω`‹ )
しかし明るくなり始めてたまーに単発でボイルがあり、すかさずキャストしスキッピングしていると
喰った!!!
しかし、重みさえ乗らずダメでした(╥ω╥`)
そのあとにも同行者のダイペンにも喰ってきましたが、惜しくも掛からず
その2発だけでした(º﹃º )
この間までの調子の良さがうそのようですね(T▽T)
また寄ってくれないかな
今回は釣れませんでしたが
また行きたいです!
明日にでも行きたい!
なんかあそこはロマンがある気がします(^^)
難所を超えるとそこにはパラダイスがヽ(^^)ノ
って感じがして童心に還れるヽ(^0^)ノ
まってろよー
また行ってやる( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )

あ、先日買ったALX5000Hとマンビカ
ALXはやっぱりいいかんじでした(^^)
買いです
マンビカは降った後にバイーンてなる感じが少し気になりますがまぁいいでしょう(^^)
てかんじですヽ(^^)ノ
iPhoneからの投稿
今朝釣りに行ってきました(^^)
場所は
外房の1級地磯
黒鼻の磯です( ¨̮ )
もしかしたらな期待を込めて会社の人と行ってきました
今回初めて黒鼻行ったんですが、行ったことある人にしかわからない難道中でしたw
山道あり断崖ありロープ下りあり
いい運動になりました
その道中を超えてたどり着いた場所は岬の先端
なんだかワクワクしてしまいましたw

昨夜は月明かりが明るくいい感じに水面に反射してました
朝まづめを待ち、キャスト開始

南房へ行った時には時折あったボイルが全くなくて、やばいかなー って感じになってました(›´ω`‹ )
しかし明るくなり始めてたまーに単発でボイルがあり、すかさずキャストしスキッピングしていると
喰った!!!
しかし、重みさえ乗らずダメでした(╥ω╥`)
そのあとにも同行者のダイペンにも喰ってきましたが、惜しくも掛からず
その2発だけでした(º﹃º )
この間までの調子の良さがうそのようですね(T▽T)
また寄ってくれないかな
今回は釣れませんでしたが
また行きたいです!
明日にでも行きたい!
なんかあそこはロマンがある気がします(^^)
難所を超えるとそこにはパラダイスがヽ(^^)ノ
って感じがして童心に還れるヽ(^0^)ノ
まってろよー
また行ってやる( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )

あ、先日買ったALX5000Hとマンビカ
ALXはやっぱりいいかんじでした(^^)
買いです
マンビカは降った後にバイーンてなる感じが少し気になりますがまぁいいでしょう(^^)
てかんじですヽ(^^)ノ
iPhoneからの投稿
- 2016年5月24日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ワールドシャウラ1581でチヌトップのインプレ |
---|
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント