プロフィール

moririn

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:173134

QRコード

レラカムイ&パワークランク入魂☆★

土曜日に開催されたHAPは楽しそうでしたね~(^^)☆★サービス業の宿命である土日出勤のためなかなか機会がないのですがいずれは参加したいです(^^)

日にちはズレましたが水曜日の休日に友達と急遽日本海に遠出してきました!(^^)
今好調のホッケを中心にアイナメやジグでヒラメやマスなんかを、と少し欲張りながら函館を出発!

風が強いとの予報だったのですが不安は見事に的中し、ウネリがありました、、、(^^;
とりあえず風をかわせそうな漁港に入り、打ってみることに!
テキサス21gにパルスワーム4をセットしテトラの外側にキャストするとすぐに反応がありましたがフッキングまではせず、、(^^;

何度がバイトがありますがうまく乗せられず大苦戦しました、、。。おまけにシケのせいで底荒れもしていてキャストするたびに海草が掛かってきます(^^;

クリアな海で有名な日本海が濁ってて心も折れかけましたが少し場所を移り、ここでなんとなく今月買った14gのムゲンヘッドにパルスワームをセットしリフト&フォールで探るとコンコンと小さいバイトがあります。
焦らず誘い続けるとゴン!と強めのバイトがありフッキング!(・・;)☆★

なかなかいい引きしてくれたのは、、、




ixr29jnrx7wrs5f73ee9_920_518-83882d1e.jpg
30cm後半の元気なホッケでした!
レラカムイとパワークランク入魂完了です(^^)☆★
しかし後が続かず、、、再びテトラ外側を狙いますがアイナメが水面までチェイスしてきてUターンしていったりテトラ際ではバイトありますが乗せられず、、、風がさらに強くなり終了。。
期待しすぎてただけに不完全燃焼でした、、(・・;)
でもニュータックルで釣れたので良かったです♪♪

帰ってからは30分仮眠するつもりが2時間も寝てしまいました、、(笑)
やはりモヤモヤするので夜に噴火湾出撃してきました(笑)

写真はないですが相変わらず順調にガヤが釣れてくれました!3匹クロソイも混じってました(^^)
この日のパターンは表層でシェイクしたあとステイ中にバイトしてきたり、岸際にキャストした後すぐに表層をふわふわさせながら引いてくるとバイトする感じでした☆★

反応が悪くなってきたところでポイント開拓も兼ねて移動!
気になってた漁港に入りましたが誰も居なく貸し切り状態(^^)♪♪
風もうまくかわせたので釣りやすかったです!

さっそく探りますがなかなか反応がありませんでしたが、30分くらい探ってるとテトラの近くで反応あり!ガヤの姿を確認出来ました(^^)
ここでは、ボトムでの反応です!


ここでネコからジグヘッドに変えてワームもチャートカラーのシャッドに変えてみました!
するとすこぶる反応が良くなり、着水→フォール中に連続ヒット!
ここで投げる方向を変えてみるとゴン!と強めのバイトが!今までとは明らかに違い重く、ドラグも出されました(・・;)

良型のシマゾイだ!と確信しながらキャッチしたのは、、、




jcjz4ophjfg8vnb957gb_920_518-7124420c.jpg
まさかの夜アイナメ!元気過ぎて写真苦労しました(笑)




5wpgbdx68a69nkm36khe_920_518-f1ea671d.jpg
測ってみると42cm!そしてお腹がパンパンです!太さは自己新です(笑)

この一匹で満足し終了!!昼間のモヤモヤを解消出来ました!
アイナメはキープし、胃袋には大量のカニが!(笑)昆布〆にし美味しく頂きました(^^)♪♪

前々から気になってたのですが、テトラの回りを40センチぐらいの魚が泳ぎ回ってるのが気になります、、何の魚なんだろう、、??

今回新しく入った漁港は雰囲気が良かったので昼間もこのポイント調査したいなぁと思いました(^^)

さて水曜日は日本海リベンジ予定ですので頑張ります!!


それではまた(^-^)/


ヒットルアー
エコギアストレート3-1/4 赤バチ 青バチ
ミノーSピュアクリアホロ

バークレイ
フレックス カットシャッド2インチ チャート、
パルスワーム4 アカキン






Android携帯からの投稿

コメントを見る