プロフィール
moririn
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アブラコ
- サバ
- 下海岸
- 函館港
- ロッド
- リール
- ガヤ
- ワーム
- イカ
- ソイ
- エコギア
- バークレイ
- O.S.P
- 噴火湾
- メガバス
- ベイトブレス
- ジャッカル
- メバル
- 日本海
- 岡クラフト
- ima
- 函館
- サミーズ
- 磯ロック
- カレイ
- カジカ
- ノリーズ
- ホッケ
- 津軽海峡
- 渓流
- イワナ
- ヒラメ
- ドンコ
- deps
- メタルジグ
- ハチガラ
- ゲーリーヤマモト
- サワムラ
- 海アメマス
- エギ
- エギ
- HMSの活動
- 焼き肉
- 海サクラマス
- ジグミノー
- スプーン
- ラパラ
- デュエル
- シマノ
- デュオ
- ダイワ
- メジャークラフト
- オフショア
- 青物
- エンドウクラフト
- フクラギ
- イナダ
- ラーメン
- チカ
- リアルオベーション
- スプーンジグ
- 遠征
- カサゴ
- カルティバ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:173060
QRコード
▼ 下海岸磯ロック調査☆★
サケやアオリイカも釣れ始めて、いよいよロックもハイシーズンはすぐそこっぽいですね(^^)
シフト上休みがあったので、前回のログで磯ロック調査しましたが釣れたのはたまたまなのでは、、、と不安なったのでまた調査してきました~(^^)
予報では波も風も弱いとのことなので前回のポイントで出来そうでした☆★
まずは車を降りてすぐのポイントで21gの赤ブラスボールにバグアンツ4インチで外側にフルキャスト!幅の広いリフト&フォールで遠くの魚にも見せる感じで探っていくと数投目でゴン!とバイトが!(((・・;)
しかしタイミングが早すぎてスポッと抜けてしまいました、、、(笑)おそらく40cm台のアイナメと思われ残念でしたが魚が居ることが判明!やる気が出ます(^^)
しばらく攻めますが反応はなく、左側のシャロー付近にキャストしリフト&フォールで探ること数投目。
リフト→フォール→ピョンピョンとワームを跳ねさせるとゴン!!と強めのバイト!
先ほど外したのでロッド先に聞き、重さが伝わったのでフッキングすると乗りました!(^^)
重量はなかなかだったのですがあまり引かず、水面に姿を見せたから少し抵抗をしただけな感じだったのですんなりキャッチ!

オスの48cmのアイナメでした(^^)
そのあとは反応なくなり、昆布漁の船が来たので移動!

前回のポイントです!
シンカーはそのままで久々にドライブクローの4インチで向かい側にある岩の際にリグをピッチングでキャストし、リフトさせては送り込みを、4,5回位繰り返して一番深くなったところまで落とし込むと、ガツン!!とひったくりバイト!(((・・;)☆★
すぐに糸フケをとりフッキングすると同時にゴンゴン!!と底へ突っ込んで根に潜ろうとしたので一気に浮かせました!!
途中で右へ左へと走り、さらに底へ潜ろうとする力がかなりパワフルでリールが巻けないほどでしたが何とか水面まで浮かせましたが最後の最後まで抵抗し、足場が一番低いところまで移りランディング成功!

メジャーが曲がってしまいましたが49cm!あと1cm欲しかった、、、(^^;
でもこのアイナメは、今まで磯ロックで釣れた魚で一番引きました!!
その後も同じポイントで

40cmジャスト!こちらも元気でした(^^)
さらにバイトが有りましたがフッキングまでは至らず、、、。(笑)
潮通しも良く、カニなんかも集まりやすくてさらに深く掘れ照る地形のためか魚が集まりやすいみたいです!
ここのポイントは本物でした(^^)
ここで終了!!
夕方からは職場の先輩ともう一人と3人でサバジギング行きましたが見事に激沈、、(笑)
サバはどこへ、、、。
ロックはこれからもっと良くなりそうなんで楽しみですね♪♪
それではまた(^-^)/
ヒットルアー
バークレイ パワーホッグ4
チェリーキャンディーシード
サムライホッグ カモフラージュ
O.S.P ドライブクロー4
シナモンブルーFlk
Android携帯からの投稿
シフト上休みがあったので、前回のログで磯ロック調査しましたが釣れたのはたまたまなのでは、、、と不安なったのでまた調査してきました~(^^)
予報では波も風も弱いとのことなので前回のポイントで出来そうでした☆★
まずは車を降りてすぐのポイントで21gの赤ブラスボールにバグアンツ4インチで外側にフルキャスト!幅の広いリフト&フォールで遠くの魚にも見せる感じで探っていくと数投目でゴン!とバイトが!(((・・;)
しかしタイミングが早すぎてスポッと抜けてしまいました、、、(笑)おそらく40cm台のアイナメと思われ残念でしたが魚が居ることが判明!やる気が出ます(^^)
しばらく攻めますが反応はなく、左側のシャロー付近にキャストしリフト&フォールで探ること数投目。
リフト→フォール→ピョンピョンとワームを跳ねさせるとゴン!!と強めのバイト!
先ほど外したのでロッド先に聞き、重さが伝わったのでフッキングすると乗りました!(^^)
重量はなかなかだったのですがあまり引かず、水面に姿を見せたから少し抵抗をしただけな感じだったのですんなりキャッチ!

オスの48cmのアイナメでした(^^)
そのあとは反応なくなり、昆布漁の船が来たので移動!

前回のポイントです!
シンカーはそのままで久々にドライブクローの4インチで向かい側にある岩の際にリグをピッチングでキャストし、リフトさせては送り込みを、4,5回位繰り返して一番深くなったところまで落とし込むと、ガツン!!とひったくりバイト!(((・・;)☆★
すぐに糸フケをとりフッキングすると同時にゴンゴン!!と底へ突っ込んで根に潜ろうとしたので一気に浮かせました!!
途中で右へ左へと走り、さらに底へ潜ろうとする力がかなりパワフルでリールが巻けないほどでしたが何とか水面まで浮かせましたが最後の最後まで抵抗し、足場が一番低いところまで移りランディング成功!

メジャーが曲がってしまいましたが49cm!あと1cm欲しかった、、、(^^;
でもこのアイナメは、今まで磯ロックで釣れた魚で一番引きました!!
その後も同じポイントで

40cmジャスト!こちらも元気でした(^^)
さらにバイトが有りましたがフッキングまでは至らず、、、。(笑)
潮通しも良く、カニなんかも集まりやすくてさらに深く掘れ照る地形のためか魚が集まりやすいみたいです!
ここのポイントは本物でした(^^)
ここで終了!!
夕方からは職場の先輩ともう一人と3人でサバジギング行きましたが見事に激沈、、(笑)
サバはどこへ、、、。
ロックはこれからもっと良くなりそうなんで楽しみですね♪♪
それではまた(^-^)/
ヒットルアー
バークレイ パワーホッグ4
チェリーキャンディーシード
サムライホッグ カモフラージュ
O.S.P ドライブクロー4
シナモンブルーFlk
Android携帯からの投稿
- 2014年9月26日
- コメント(6)
コメントを見る
moririnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント