プロフィール
moririn
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アブラコ
- サバ
- 下海岸
- 函館港
- ロッド
- リール
- ガヤ
- ワーム
- イカ
- ソイ
- エコギア
- バークレイ
- O.S.P
- 噴火湾
- メガバス
- ベイトブレス
- ジャッカル
- メバル
- 日本海
- 岡クラフト
- ima
- 函館
- サミーズ
- 磯ロック
- カレイ
- カジカ
- ノリーズ
- ホッケ
- 津軽海峡
- 渓流
- イワナ
- ヒラメ
- ドンコ
- deps
- メタルジグ
- ハチガラ
- ゲーリーヤマモト
- サワムラ
- 海アメマス
- エギ
- エギ
- HMSの活動
- 焼き肉
- 海サクラマス
- ジグミノー
- スプーン
- ラパラ
- デュエル
- シマノ
- デュオ
- ダイワ
- メジャークラフト
- オフショア
- 青物
- エンドウクラフト
- フクラギ
- イナダ
- ラーメン
- チカ
- リアルオベーション
- スプーンジグ
- 遠征
- カサゴ
- カルティバ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:176105
QRコード
▼ 出勤前釣行!
休日の火曜日は天候が悪く爆風のため釣りの方は一切考えずに過ごしました(笑)
次の日天候が回復予定で、仲間が下海岸方面へ行く予定と行っていたので出勤前の昼に少しだけ行ってきました(^^)
風は強く波がかなり高かったので漁港内でベイトタックルにテキサス14g+バグアンツ2インチで探りました!
初めて打つポイントだったのでまずは底を引きずり地形を探りましたがあまり根が荒くない感じでした(^^)
この日のアクションの方法はロッドを横に一定のスピードで1m位引きずった後に糸フケを取りまた同じく引きずり糸フケを取り、を足元まで繰り返しました!
すると早くもコツコツと反応が!
しかし一定のスピードだとワームを触る程度の反応しか得られなかったため、ときどきロッドをチョン!と軽く動かして一瞬早い動きを入れてみるとその瞬間にゴン!とバイト☆★

30cm未満のアイナメでした(^^)
同じアクションで更にサイズダウンするももう一匹追加☆★なんとか狙い打ち成功です♪♪
その後続けるも渋くてフッキングまでは至らず、ワームを回収するとサバが何匹か追ってきたのでジグにシフトチェンジ!
キャストしただ巻きすると久しぶりのブルブルファイトが!
何度かバラしたあとは無事連続キャッチ!(^^)
市内の半分より少し大きいくらいの小サバが大半でしたが久しぶりに高活性の群れにあたり、キャスト→フォール中にはヒットしてたり、バレてもまたすぐにヒットする感じでした☆★
一匹だけ25cmくらいのサイズが居ました!
小さいとはいえ横に走るファイトは楽しいですね(^^)
なんとか20匹位あげたところで入れ食い終了!

そのあとは仲間の二人と合流し、波を交わせるテトラの外側に行き再びロック狙いましたが自分は30cm後半と思われるアイナメをフックアウト(^^;
仲間の一人は良さげなアイナメを水面でフックアウトし時間が来たため終了!
今回は短時間での釣りだったので写真も少ないです、、、(^^;
嵐のあとのためか天気が良く癒されました(^^)
もう少しで日勤に戻るので体内時計合わせなければ、、、(^^;
それではまた(^-^)/
ヒットルアー
エコギア バグアンツ2
パンプキンカモフラージュ
Android携帯からの投稿
次の日天候が回復予定で、仲間が下海岸方面へ行く予定と行っていたので出勤前の昼に少しだけ行ってきました(^^)
風は強く波がかなり高かったので漁港内でベイトタックルにテキサス14g+バグアンツ2インチで探りました!
初めて打つポイントだったのでまずは底を引きずり地形を探りましたがあまり根が荒くない感じでした(^^)
この日のアクションの方法はロッドを横に一定のスピードで1m位引きずった後に糸フケを取りまた同じく引きずり糸フケを取り、を足元まで繰り返しました!
すると早くもコツコツと反応が!
しかし一定のスピードだとワームを触る程度の反応しか得られなかったため、ときどきロッドをチョン!と軽く動かして一瞬早い動きを入れてみるとその瞬間にゴン!とバイト☆★

30cm未満のアイナメでした(^^)
同じアクションで更にサイズダウンするももう一匹追加☆★なんとか狙い打ち成功です♪♪
その後続けるも渋くてフッキングまでは至らず、ワームを回収するとサバが何匹か追ってきたのでジグにシフトチェンジ!
キャストしただ巻きすると久しぶりのブルブルファイトが!
何度かバラしたあとは無事連続キャッチ!(^^)
市内の半分より少し大きいくらいの小サバが大半でしたが久しぶりに高活性の群れにあたり、キャスト→フォール中にはヒットしてたり、バレてもまたすぐにヒットする感じでした☆★
一匹だけ25cmくらいのサイズが居ました!
小さいとはいえ横に走るファイトは楽しいですね(^^)
なんとか20匹位あげたところで入れ食い終了!

そのあとは仲間の二人と合流し、波を交わせるテトラの外側に行き再びロック狙いましたが自分は30cm後半と思われるアイナメをフックアウト(^^;
仲間の一人は良さげなアイナメを水面でフックアウトし時間が来たため終了!
今回は短時間での釣りだったので写真も少ないです、、、(^^;
嵐のあとのためか天気が良く癒されました(^^)
もう少しで日勤に戻るので体内時計合わせなければ、、、(^^;
それではまた(^-^)/
ヒットルアー
エコギア バグアンツ2
パンプキンカモフラージュ
Android携帯からの投稿
- 2014年10月17日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント