プロフィール
moririn
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アブラコ
- サバ
- 下海岸
- 函館港
- ロッド
- リール
- ガヤ
- ワーム
- イカ
- ソイ
- エコギア
- バークレイ
- O.S.P
- 噴火湾
- メガバス
- ベイトブレス
- ジャッカル
- メバル
- 日本海
- 岡クラフト
- ima
- 函館
- サミーズ
- 磯ロック
- カレイ
- カジカ
- ノリーズ
- ホッケ
- 津軽海峡
- 渓流
- イワナ
- ヒラメ
- ドンコ
- deps
- メタルジグ
- ハチガラ
- ゲーリーヤマモト
- サワムラ
- 海アメマス
- エギ
- エギ
- HMSの活動
- 焼き肉
- 海サクラマス
- ジグミノー
- スプーン
- ラパラ
- デュエル
- シマノ
- デュオ
- ダイワ
- メジャークラフト
- オフショア
- 青物
- エンドウクラフト
- フクラギ
- イナダ
- ラーメン
- チカ
- リアルオベーション
- スプーンジグ
- 遠征
- カサゴ
- カルティバ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:173139
QRコード
▼ 室蘭遠征①
最近はなかなか忙しくログアップも手付かずでした、、(^_^;)
7月29日30日の二日間、仲間二人と室蘭遠征に行ってきましたのでその様子をupします(^^)
前日日勤だったため、激務を終えてから急いでシャワーに入り仲間の車に乗り函館を出発!!
昔よく聞いてた歌など聞いたり昔の思い出なんかを語りながら長いと思われた室蘭まではあっという間に到着!(笑)
立ち入り禁止の場所も多いとのことでしたが24時過ぎくらいに地元の釣り人を発見しお話を聞くと向かい側の堤防が激アツポイントだけど混んでるかもしれないとのことでしたのでとりあえずその場でナイトロック開始!
全く未知のポイントだったため、地形が分からなかったのでスピニングタックルにテキサス5gにバグアンツの2インチをセットし底を探ってみました!手前に根があることが判明し、いろいろやってると中層付近でバイトあり!
最初は小型のクロソイがポコポコ釣れる感じでしたが、少し奥に進んでいき、ボトム狙いに切り替え、リフト&フォールやずる引きで型の良いガヤやクロソイが釣れはじめてきました☆★

仲間も良型のガヤをゲット☆★

もう一人の仲間はなんとキュウリ!!

自分もガヤをキャッチ(^^)
(なぜかお腹が出てるように見えますね笑)
3人全員で魚が釣れたところで話を聞いた激アツポイントへ☆★
結構沖に延びてるのと、朝マズメを期待しベイトタックルに変えテキサス10gに3インチのバグアンツをセットしボトムを探ってみました!(^^)
するとここでも手前にケイソン??のような根があり、付近を叩くように探ってるとゴン!!と強いバイト(・・;)
しかし、タイミングが遅れてしまい潜られラインブレイク、、。。悔しかったですが気を取り直し同じポイントを探るとまたバイト!!
今度はキャッチ出来ました☆★

先ほどの魚とは全く別の魚ですが、25cmほどのガヤでした!
その後はポツポツマゾイやガヤが釣れて、明るくなってからは自分はヒラメ狙いに、仲間はアイナメ狙いにシフトチェンジ!
以前函館でお会いしたソル友のかつき君と再会(^^)
まさかの再会でした☆★今度ご一緒したいなぁと思いました(^^)
この日自分はヒラメ不発に終わってしまいました、、(^_^;)
仲間の一人は良さげなアイナメを水面でフックアウト、、、他に30cmくらいのアイナメを数匹キャッチ!さすがに疲れたので終了。。
道の駅で少し休み、売店に入り水槽を発見!


優雅に泳ぐマツカワにテンションマックスでした!(笑)
そのあとは室蘭の温泉ゆららでオープンしてすぐに温泉に入り、昼ごはんを食べて夕マズメに備え爆睡、、(笑)
夕マズメが駄目なら函館戻ろうか??と話してましたが、そんな事を忘れてしまうくらいの釣果が待っていました、、、。。
②へつづく、、。。
Android携帯からの投稿
7月29日30日の二日間、仲間二人と室蘭遠征に行ってきましたのでその様子をupします(^^)
前日日勤だったため、激務を終えてから急いでシャワーに入り仲間の車に乗り函館を出発!!
昔よく聞いてた歌など聞いたり昔の思い出なんかを語りながら長いと思われた室蘭まではあっという間に到着!(笑)
立ち入り禁止の場所も多いとのことでしたが24時過ぎくらいに地元の釣り人を発見しお話を聞くと向かい側の堤防が激アツポイントだけど混んでるかもしれないとのことでしたのでとりあえずその場でナイトロック開始!
全く未知のポイントだったため、地形が分からなかったのでスピニングタックルにテキサス5gにバグアンツの2インチをセットし底を探ってみました!手前に根があることが判明し、いろいろやってると中層付近でバイトあり!
最初は小型のクロソイがポコポコ釣れる感じでしたが、少し奥に進んでいき、ボトム狙いに切り替え、リフト&フォールやずる引きで型の良いガヤやクロソイが釣れはじめてきました☆★

仲間も良型のガヤをゲット☆★

もう一人の仲間はなんとキュウリ!!

自分もガヤをキャッチ(^^)
(なぜかお腹が出てるように見えますね笑)
3人全員で魚が釣れたところで話を聞いた激アツポイントへ☆★
結構沖に延びてるのと、朝マズメを期待しベイトタックルに変えテキサス10gに3インチのバグアンツをセットしボトムを探ってみました!(^^)
するとここでも手前にケイソン??のような根があり、付近を叩くように探ってるとゴン!!と強いバイト(・・;)
しかし、タイミングが遅れてしまい潜られラインブレイク、、。。悔しかったですが気を取り直し同じポイントを探るとまたバイト!!
今度はキャッチ出来ました☆★

先ほどの魚とは全く別の魚ですが、25cmほどのガヤでした!
その後はポツポツマゾイやガヤが釣れて、明るくなってからは自分はヒラメ狙いに、仲間はアイナメ狙いにシフトチェンジ!
以前函館でお会いしたソル友のかつき君と再会(^^)
まさかの再会でした☆★今度ご一緒したいなぁと思いました(^^)
この日自分はヒラメ不発に終わってしまいました、、(^_^;)
仲間の一人は良さげなアイナメを水面でフックアウト、、、他に30cmくらいのアイナメを数匹キャッチ!さすがに疲れたので終了。。
道の駅で少し休み、売店に入り水槽を発見!


優雅に泳ぐマツカワにテンションマックスでした!(笑)
そのあとは室蘭の温泉ゆららでオープンしてすぐに温泉に入り、昼ごはんを食べて夕マズメに備え爆睡、、(笑)
夕マズメが駄目なら函館戻ろうか??と話してましたが、そんな事を忘れてしまうくらいの釣果が待っていました、、、。。
②へつづく、、。。
Android携帯からの投稿
- 2015年8月2日
- コメント(5)
コメントを見る
moririnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント