プロフィール
古賀 亮介‐snif
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
シーライドミニサイズアップ版の進捗状況
シーライドミニのウエイトアップ版を作ろうって事で、
12g、15gに取り掛かっておりました。
都度釣果はログやFBにどんどんあげてましたが、ちょっと振り返る。
テスト開始の初回から
豆アジから
尺上爆なアジまでを何度も繰り返し。
ファーストの研磨入れない無垢な状態が、ホントにアジに爆効きなので、迷ったんだけど…
12g、15gに取り掛かっておりました。
都度釣果はログやFBにどんどんあげてましたが、ちょっと振り返る。
テスト開始の初回から
豆アジから
尺上爆なアジまでを何度も繰り返し。
ファーストの研磨入れない無垢な状態が、ホントにアジに爆効きなので、迷ったんだけど…
- 2017年3月12日
- コメント(1)
連日連夜のメバプラ遊び1
- ジャンル:釣行記
- (ログ)
3月に入って一発目が
初場所攻略テーマでの西方エリアでの調査でした。
渋い可能性がある中の強行。
夕方の下見の段階で、堤防の足元、ケーソンの根元。
水深6m位の位置に、尺上までのメバルをぱらぱらと見つけるも、
コレがまた食わねえのなんのって。
ほんの極一瞬だけ時合いっぽいものがあったのだけど、
段取りとか色…
初場所攻略テーマでの西方エリアでの調査でした。
渋い可能性がある中の強行。
夕方の下見の段階で、堤防の足元、ケーソンの根元。
水深6m位の位置に、尺上までのメバルをぱらぱらと見つけるも、
コレがまた食わねえのなんのって。
ほんの極一瞬だけ時合いっぽいものがあったのだけど、
段取りとか色…
- 2017年3月12日
- コメント(0)
最新のコメント