プロフィール
ファイブコア中村
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:462574
QRコード
今週末はキープキャストと新潟フィッシングショーです
今週末は中部地区と新潟でのWイベントに出展します。
まずはKEEP CAST 2017
バスフェスタに始まり、今ではオールジャンルのルアーフィッシングショーとなってます。
そして、こちらもずっと出展している新潟フィッシングショー2017
今年は規模が更に大きくなっている様で楽しみです。
詳しくはJustaceブログの方に書いてま…
まずはKEEP CAST 2017
バスフェスタに始まり、今ではオールジャンルのルアーフィッシングショーとなってます。
そして、こちらもずっと出展している新潟フィッシングショー2017
今年は規模が更に大きくなっている様で楽しみです。
詳しくはJustaceブログの方に書いてま…
- 2017年2月14日
- コメント(0)
ガイドはキチンとメンテナンスしましょうね
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Justace)
当社へ修理でやって来るロッドを見てると、結構使いこまれ過ぎた物が多い印象があります。
基本的に修理で直す前提が多いので、「壊れた」状態がほとんど。
例えばリング外れ。
これは衝撃によって起こりやすかったりしますが
フレームが錆びまくって折れてしまい、そのままリングが外れてしまう場合もあります。
これは日…
基本的に修理で直す前提が多いので、「壊れた」状態がほとんど。
例えばリング外れ。
これは衝撃によって起こりやすかったりしますが
フレームが錆びまくって折れてしまい、そのままリングが外れてしまう場合もあります。
これは日…
- 2017年2月8日
- コメント(0)
ワインド&FALAP用ロッドのテスト品
現在何機種かテスト中のワインド用、FLAP用のロッド達。
去年からやってるブランクに加えて、新しいブランクも届きました。
ショアワインダーのMシリーズやM PLUSシリーズの後継として、更なる進化を遂げれそうな予感のロッド達もあり、これからが楽しみなロッド達です。
ショアワインダーはどれも長い間販売してる機種ば…
去年からやってるブランクに加えて、新しいブランクも届きました。
ショアワインダーのMシリーズやM PLUSシリーズの後継として、更なる進化を遂げれそうな予感のロッド達もあり、これからが楽しみなロッド達です。
ショアワインダーはどれも長い間販売してる機種ば…
- 2017年2月6日
- コメント(0)
選べるサイズで人気のシステムロッドベルト
- ジャンル:ニュース
- (Justace)
今日はロッドベルトのご紹介。
Justaceのロッドベルトは2種類あります。
1本売りの4サイズ展開のシステムロッドベルト。
「ロッドベルトってよく無くしますよね?」
そんな時に1本だけ買えると嬉しいんですよね。その痒い所に手が届くアイテムです。
長いの欲しい時にも便利です。
2本入りのネオプレーンロッドベルト。
と…
Justaceのロッドベルトは2種類あります。
1本売りの4サイズ展開のシステムロッドベルト。
「ロッドベルトってよく無くしますよね?」
そんな時に1本だけ買えると嬉しいんですよね。その痒い所に手が届くアイテムです。
長いの欲しい時にも便利です。
2本入りのネオプレーンロッドベルト。
と…
- 2017年2月2日
- コメント(0)
今週は大阪フィッシングショー2017
- ジャンル:ニュース
- (イベント情報)
今週は釣り具の祭典「フィッシングショー」が大阪でも開催。
2/4・5に南港のインテックス大阪で行われます。
釣り具メーカーの新製品や普段見れないようなアイテムまでたくさん展示しています。
雑誌やテレビに登場する有名アングラーの方々にも会える貴重な機会なのでぜひ遊びに行って下さい。
詳しくはフィッシングショ…
2/4・5に南港のインテックス大阪で行われます。
釣り具メーカーの新製品や普段見れないようなアイテムまでたくさん展示しています。
雑誌やテレビに登場する有名アングラーの方々にも会える貴重な機会なのでぜひ遊びに行って下さい。
詳しくはフィッシングショ…
- 2017年1月30日
- コメント(0)
OZタックル新製品
先日OZタックルの新製品を色々とプレゼンして貰いましたのでご紹介です。
ZZ STAP30gに新色が登場。
青物やタチウオを中心に人気のアイテムにゼブラグロー系のカラーが合計4色登場予定。
こちらは夏前位の発売予定。
マナティー28
一昨年からずっとテストしたらライトワインドの究極系。
吸い込みの悪いアジに完全対応した…
ZZ STAP30gに新色が登場。
青物やタチウオを中心に人気のアイテムにゼブラグロー系のカラーが合計4色登場予定。
こちらは夏前位の発売予定。
マナティー28
一昨年からずっとテストしたらライトワインドの究極系。
吸い込みの悪いアジに完全対応した…
- 2017年1月28日
- コメント(0)
今年の気になるリール
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ・キビレ)
この時期はフィッシングショーがあって、新商品の話題が多いタイミング。
雑誌を見てても気になるリールがありましたね。
ダイワさんの「セオリー」
価格帯的にルビアス以下、カルディア以上の印象です。
実売2万円位になりそうなのに自重は何と最軽量???何これ!!
近年激化してるエントリーからミドルクラスの価格帯…
雑誌を見てても気になるリールがありましたね。
ダイワさんの「セオリー」
価格帯的にルビアス以下、カルディア以上の印象です。
実売2万円位になりそうなのに自重は何と最軽量???何これ!!
近年激化してるエントリーからミドルクラスの価格帯…
- 2017年1月24日
- コメント(0)
EVAのグリップ補修のやり方紹介
- ジャンル:日記/一般
- (Justace)
前回のコルクグリップの補修に続いて、今度はEVAグリップの補修です。
EVAの場合は傷やテカリ、グリップ痩せなどが気になると思いますが、コルクみたいに簡単に埋める事も出来ません。
完璧にしようと思うとグリップ交換するしかないんですが、傷とテカリを消して見た目を綺麗にする方法をご紹介。
用意するもの
・マスキ…
EVAの場合は傷やテカリ、グリップ痩せなどが気になると思いますが、コルクみたいに簡単に埋める事も出来ません。
完璧にしようと思うとグリップ交換するしかないんですが、傷とテカリを消して見た目を綺麗にする方法をご紹介。
用意するもの
・マスキ…
- 2017年1月16日
- コメント(1)
コルクグリップの補修
冬なのでメンテナンスネタをご紹介。
何度も紹介していますが、まだまだ知って欲しいコルクグリップ補修用のコルクパテ。
水溶性のペースト状になってます。
あらかじめシンナーや中性洗剤などでコルクに付いた油分や汚れを拭き取ります。
これをしないと、簡単に取れてしまうので要注意。
指でコルクパテを塗ります。
湾…
何度も紹介していますが、まだまだ知って欲しいコルクグリップ補修用のコルクパテ。
水溶性のペースト状になってます。
あらかじめシンナーや中性洗剤などでコルクに付いた油分や汚れを拭き取ります。
これをしないと、簡単に取れてしまうので要注意。
指でコルクパテを塗ります。
湾…
- 2017年1月10日
- コメント(1)
最新のコメント