プロフィール
ファイブコア中村
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:468596
QRコード
EVAグリップの滑り止めにお手軽チューン
今日はロッドの使い込んだEVAのグリップをチューニングしました。
収縮ラバーグリップを用いての滑り止め効果と見た目の修復です。
テカリと傷、握った跡が付いてたのが、だいぶマシになりました。
EVAを交換すると結構な手間とお金が掛かるのでこれは費用対効果抜群!
Justaceの収縮ラバーグリップは25㎜・30㎜・35㎜の3…
収縮ラバーグリップを用いての滑り止め効果と見た目の修復です。
テカリと傷、握った跡が付いてたのが、だいぶマシになりました。
EVAを交換すると結構な手間とお金が掛かるのでこれは費用対効果抜群!
Justaceの収縮ラバーグリップは25㎜・30㎜・35㎜の3…
- 2016年4月28日
- コメント(0)
トルザイト交換完了!
「トルザイト交換」の記事の続きです。
無事に「コーティング作業」も終わり完成しました。
ステンレスフレームのガイドからチタンフレームに交換するだけでも大きく変わるのですが、トルザイトになるともう1ランク軽くなります。
特に穂先の細い部分の重さが少なくなると、ロッドを振った時のシャッキリ感が増して、とて…
無事に「コーティング作業」も終わり完成しました。
ステンレスフレームのガイドからチタンフレームに交換するだけでも大きく変わるのですが、トルザイトになるともう1ランク軽くなります。
特に穂先の細い部分の重さが少なくなると、ロッドを振った時のシャッキリ感が増して、とて…
- 2016年4月11日
- コメント(0)
トルザイトに交換中
只今サンプルロッドのガイドの交換中
元のガイドはステンSIC ガイド10個で9g
交換ガイドはチタントルザイト ガイド10個で4g
ちなみに元ガイド1個で同じ4gなんですね。
トルザイトリングのガイドは、径を1サイズダウンしてもほぼ同じで対応できるので、軽くなってもストレスなく使えます。
外した後処理は大変だけど、ロ…
元のガイドはステンSIC ガイド10個で9g
交換ガイドはチタントルザイト ガイド10個で4g
ちなみに元ガイド1個で同じ4gなんですね。
トルザイトリングのガイドは、径を1サイズダウンしてもほぼ同じで対応できるので、軽くなってもストレスなく使えます。
外した後処理は大変だけど、ロ…
- 2016年4月1日
- コメント(0)
ビーフリーズ78EXSの勧め
ボートシーバスゲームに人気のビーフリーズ78EXS
78Sよりも2g重くなってるので、潮の流れの速いポイントや水深のある所でも攻めやすいルアー。
また重い分キャストの精度も上がるのでボートでのピン撃ちにお勧めです。
固定重心特有の安定性と動きのレスポンスは健在なので、ただ巻きやトゥイッチで誘って下さい。
78Sよりも2g重くなってるので、潮の流れの速いポイントや水深のある所でも攻めやすいルアー。
また重い分キャストの精度も上がるのでボートでのピン撃ちにお勧めです。
固定重心特有の安定性と動きのレスポンスは健在なので、ただ巻きやトゥイッチで誘って下さい。
- 2016年3月23日
- コメント(0)
ペラチューンのあれこれ
使用してて思うペラチューンジグヘッドのメリット・デメリッド
ペラによる激しすぎない波動で魚を誘う事が出来るこのペラチューニング。
メリットはラインの違和感を無くせるリトリーブを中心として魚を誘える点は大きいなぁと思います。
どうしてもルアーを動かすとラインの存在が必要以上に水中に伝わるのですが、これが…
ペラによる激しすぎない波動で魚を誘う事が出来るこのペラチューニング。
メリットはラインの違和感を無くせるリトリーブを中心として魚を誘える点は大きいなぁと思います。
どうしてもルアーを動かすとラインの存在が必要以上に水中に伝わるのですが、これが…
- 2016年3月7日
- コメント(0)
ペラジグヘッドチューン
最近の課題であるペラを使ったジグヘッドのチューニング
相性のいいジグヘッドは
・5g以下の軽いウェイト
・軸の太さがある程度しっかりしてる
・キーパーレス
・シャンクが長い
デコイさんのマジックショットが市販の中では条件にバッチリ!
写真上のミニだとワームがワッキーでしか付けれませんが、マジックショットは大…
相性のいいジグヘッドは
・5g以下の軽いウェイト
・軸の太さがある程度しっかりしてる
・キーパーレス
・シャンクが長い
デコイさんのマジックショットが市販の中では条件にバッチリ!
写真上のミニだとワームがワッキーでしか付けれませんが、マジックショットは大…
- 2016年3月2日
- コメント(0)
ペラチューン
来月発売予定の樹脂製のペラ。
ペラ単体でも販売しますが、
こんな感じのルアーにも搭載してライトゲーム用に発売します。
メバルにアジにメッキにカマスにシーバスに大活躍間違いなし。
ペラはジグヘッドにも装着出来ますので、幅広く活用できますよ。
時期的にバチパターンのただ巻きなんか凄く使えそうな気がします。
…
ペラ単体でも販売しますが、
こんな感じのルアーにも搭載してライトゲーム用に発売します。
メバルにアジにメッキにカマスにシーバスに大活躍間違いなし。
ペラはジグヘッドにも装着出来ますので、幅広く活用できますよ。
時期的にバチパターンのただ巻きなんか凄く使えそうな気がします。
…
- 2016年2月29日
- コメント(0)
魚皮貼りで超リアルな
先日ラッキークラフトの営業マンの車内で発見した凄いルアー↓
ブラックバスの皮を貼ったリアルアユ178Fです。
驚くほどリアルでビックリしました。
魚皮貼り専門のビルダーさんに頼んで3週間ほど掛かったみたいですが、この出来はほんとに素晴らしいです。
これを泳がしたら楽しいだろうなと思うルアーってやっぱり良いで…
ブラックバスの皮を貼ったリアルアユ178Fです。
驚くほどリアルでビックリしました。
魚皮貼り専門のビルダーさんに頼んで3週間ほど掛かったみたいですが、この出来はほんとに素晴らしいです。
これを泳がしたら楽しいだろうなと思うルアーってやっぱり良いで…
- 2016年2月9日
- コメント(2)
最新のコメント