プロフィール
フナムシ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:92076
QRコード
小浜 シーバス
昨夜、一ヶ月ぶりくらいに小浜シーバスをしてまいりました。
久々のリバーシーバス、ついこの間買ったコスケ85Fを持ってウキウキで川に降りていく。
これがまぁ新し目の足跡だらけで人が入ってた様子。
かと言って小浜を流れる河川の規模を考えるとここら辺に人も溜まるんだろうなぁ^_^;
ってことでさっそく流芯からできる…
久々のリバーシーバス、ついこの間買ったコスケ85Fを持ってウキウキで川に降りていく。
これがまぁ新し目の足跡だらけで人が入ってた様子。
かと言って小浜を流れる河川の規模を考えるとここら辺に人も溜まるんだろうなぁ^_^;
ってことでさっそく流芯からできる…
- 2017年6月7日
- コメント(0)
磯マルゲーム&Gクラ試投会
今年初めての九頭竜川
狙っていたポイントはベイトの量、サイズから見て少し早いように思えた
2日間やって1バラシのみ
あと数週間もすれば若鮎を食べるシーバスの数も多くなってくるだろう
そんなことを考えながら去年終わり頃から始めた磯へ
まだ少し薄暗い中磯へ立つ
昨日のウネリが少し残っててちょうどいいサラシがで…
狙っていたポイントはベイトの量、サイズから見て少し早いように思えた
2日間やって1バラシのみ
あと数週間もすれば若鮎を食べるシーバスの数も多くなってくるだろう
そんなことを考えながら去年終わり頃から始めた磯へ
まだ少し薄暗い中磯へ立つ
昨日のウネリが少し残っててちょうどいいサラシがで…
- 2017年5月29日
- コメント(0)
嶺南シーバス3
- ジャンル:釣行記
- (Beams78ML RIPLOUT, Fishman, リバーシーバス, シーバス, ベイトシーバス)
おはようございます♪
昨日は暴風雨のなかウェーディングしてシーバスに行って来ました!
ホームリバーは比較的増水に強い河川らしいです
ってなことで前回12連発したポイントがいつも魚が溜まる場所なのか、ゲジゲジと調査に
たまに突風で体が持ってかれそうになって、防水ケースに入れていたiPhoneが防水ケース内で水没す…
昨日は暴風雨のなかウェーディングしてシーバスに行って来ました!
ホームリバーは比較的増水に強い河川らしいです
ってなことで前回12連発したポイントがいつも魚が溜まる場所なのか、ゲジゲジと調査に
たまに突風で体が持ってかれそうになって、防水ケースに入れていたiPhoneが防水ケース内で水没す…
- 2017年4月18日
- コメント(1)
嶺南シーバス2
こんばんは?おはようございます?
時間帯が夜中だとどっちがいいのかわからないのでとりあえずこんにちは
今さっき釣りから帰って来てこの後少ししてマズメにアジング行こうか迷ってたのでそれまでの間を使って更新しております笑
かれこれ小浜に引っ越してアジングしたりシーバスしたりしてたらかれこれ釣り20連勤くらい…
時間帯が夜中だとどっちがいいのかわからないのでとりあえずこんにちは
今さっき釣りから帰って来てこの後少ししてマズメにアジング行こうか迷ってたのでそれまでの間を使って更新しております笑
かれこれ小浜に引っ越してアジングしたりシーバスしたりしてたらかれこれ釣り20連勤くらい…
- 2017年4月16日
- コメント(0)
九頭竜川♪
- ジャンル:釣行記
- (リバーシーバス, ベイトシーバス, Beams78ML RIPLOUT, Fishman, シーバス)
こんにちは‼️
最近ウェーディングジャケットなしでは川には入れない寒さになってきました。
昨日は数ヶ月前に人生初のランカーを釣らせていただいた方と2回目の釣行でした。
今回は自分の普段よく行くポイントながら先行させてもらいました
バイトはあるもののなかなか乗らず針に触ってしまうためかそれ以降は反応がない、…
最近ウェーディングジャケットなしでは川には入れない寒さになってきました。
昨日は数ヶ月前に人生初のランカーを釣らせていただいた方と2回目の釣行でした。
今回は自分の普段よく行くポイントながら先行させてもらいました
バイトはあるもののなかなか乗らず針に触ってしまうためかそれ以降は反応がない、…
- 2016年10月12日
- コメント(0)
最新のコメント